このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

スマートフォンアプリ(バーコード読取り)での市税の納付についてのQ&A

更新日:2023年5月16日

ページ番号:98289517

対象のスマートフォンアプリを教えてください

「PayPay」「LINE Pay」「d払い」「J-Coin Pay」「au PAY」が利用できます。

決済金額に上限はありますか?

決済可能なのは30万円以下です。30万円を超える納付書は、アプリで決済できません。納付書の裏面に記載の方法でご納付願います。

アプリで決済済みの納付書で誤って二重納付してしまいました。どうしたらよいですか?

万一、二重納付してしまっても決済の取消はできませんが、後日、市役所から重複分をお返しする手続きの書類をお送りします。

期限切れの納付書で決済できますか?

できません。納税課(電話0798-35-3238)にお問い合わせください。

納付書にバーコードがありません。どうしたらよいですか?

その納付書ではアプリで決済できません。納付書の裏面に記載の方法でご納付願います。

アプリで決済できるのは、30万円以下市県民税(普通徴収)固定資産税(償却資産含む)・都市計画税軽自動車税(種別割)です。

バーコードが読み取れません。どうしたらよいですか?

納付書の汚損等によりバーコードが読み取れないことがあります。
納税課(電話0798-35-3238)にお問い合わせください。

領収証書は発行されますか?

発行されません。各アプリの利用明細等をご確認ください。
領収証書が必要な方は、市役所、金融機関等やコンビニで現金でご納付ください。納付できる場所は、納付書の裏面に記載しています。

車検用納税証明書は発行されますか?

法定納期限内納付の方に限り、車検用納税証明書は、納付日から約6週間後に郵送します(二輪のみ)。
車検などで納税証明書の発行をお急ぎの方は、市役所、金融機関等やコンビニで現金でご納付ください。納付できる場所は、納付書の裏面に記載しています。
法定納期限は、原則5月末日です(曜日によって変わります。)。

決済手数料はかかりますか?

かかりません。ただし、アプリの利用時に発生する通信費はお客様のご負担となります。

現在、口座振替で納付しています。アプリで決済するにはどうしたらよいですか?

まず、各期の金額が30万円以下であることをお確かめの上、納期限の3営業日前までに税務管理課(電話0798-35-3234)へ連絡してください。口座振替廃止届をお送りします。
口座振替廃止届を提出いただきましたら、バーコード付き納付書を郵送いたします。

【注意】
一度廃止してから再度口座振替をされる場合は、もう一度最初から口座振替をお申し込みいただく必要があります。
お申し込みから、振替開始まで20日~60日程度かかりますのでご了承ください。

各アプリでポイント還元はありますか?
各アプリを通じてクレジットカードで決済できますか?

各アプリによって異なり、また変更がある場合があります。
恐れ入りますが、各アプリの問い合わせサポートへ直接お問い合わせください。

PayPay

お問い合わせはこちらをクリック(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

LINE Pay

お問い合わせはこちらをクリック(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

d払い

お問い合わせはこちらをクリック(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

J-Coin Pay

お問い合わせはこちらをクリック(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

au PAY

お問い合わせはこちらをクリック(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

お問合せ先

税務管理課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎2階

電話番号:0798-35-3218

ファックス:0798-22-3920

https://www.nishi.or.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=004100086011

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ