市県民税の申告をしたいのですが
更新日:2020年1月31日
ページ番号:10583044
市県民税の申告をしたいのですがどこへ何を持っていけばできますか?
昨年中の収入の有無で申告場所・必要なものが変わります。
【昨年中に収入がある場合】
必要なもの
- 印鑑
- 昨年中の収入の分かるもの(例:お勤め先の源泉徴収票や給与明細など)
- 所得控除や税額控除適用のための証明書類等(例:保険料の控除証明書、医療費控除の明細書、寄附金の領収書など)
- 【平成29年度(28年分)以後必要】本人確認書類(以下の(1)又は、(2)と(3)両方。)
(1)個人番号カード(顔写真付きのもの)
(2)個人番号通知カード(顔写真なし)など個人番号が確認できるもの
(3)運転免許証・旅券・障害者手帳・保険証のいずれか
申告場所
- 西宮市役所 本庁2階 市民税課
※塩瀬・山口支所では申告書のお預かりのみはできます。
【昨年中に収入がない場合】
必要なもの
- 印鑑
- 【平成29年度(28年分)以後必要】本人確認書類(以下の(1)又は、(2)と(3)両方。)
(1)個人番号カード(顔写真付きのもの)
(2)個人番号通知カード(顔写真なし)など個人番号が確認できるもの
(3)運転免許証・旅券・障害者手帳・保険証のいずれか
申告場所
- 西宮市役所 本庁2階 市民税課
- 各支所(鳴尾・瓦木・甲東・塩瀬・山口)、アクタ西宮ステーション
※夙川市民サービスセンター・上甲子園市民サービスセンターでは受付できません。
申告書などのダウンロード
◆申告書は、こちらからダウンロードしていただけるほか、市民税課(市役所本庁舎)や各支所等に置いています。
令和2年度(令和元年(2019年)分)令和2年度(令和元年分)市・県民税 申告書(PDF:1,921KB)
令和2年度(令和元年分)市・県民税の申告について(申告書の書き方 など)(PDF:2,605KB)
平成31年度(平成30年分)平成31年度(平成30年分)市・県民税 申告書(PDF:1,381KB)
平成31年度(平成30年分)市・県民税の申告について(申告書の書き方 など)(PDF:1,772KB)
平成30年度(平成29年分)平成30年度(平成29年分)市・県民税 申告書(PDF:1,413KB)
平成30年度(平成29年分)市・県民税の申告について(申告書の書き方 など)(PDF:1,980KB)
関連ページ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 2階
電話番号:0798-35-3267
ファックス:0798-22-3920
shizei@nishi.or.jp
