出生後はどのような手続きが必要ですか。
更新日:2020年4月2日
ページ番号:69075738
出生届、児童手当、乳幼児等医療費助成、国民健康保険の加入、出産育児一時金などの手続きをお取りください。
《出生後の手続き一覧》
手続き名称 | 担当課 |
---|---|
出生届 | 市民課または各支所 |
児童手当 | 子育て手当課または各支所(公務員は勤務先) |
乳幼児等・こども医療費助成 | 医療年金課または各支所 |
国民健康保険 | 国民健康保険課または各支所 |
出産育児一時金(国民健康保険加入者) | 国民健康保険課または各支所 |
《届出期間》
- 出生届は、生まれた日を含めて14日以内にお届けください。
- 出生届以外は、土曜・日曜・祝日及び12月29日から1月3日を除く、午前9時00分から午後5時30分までにお手続きください。
《留意事項》
- 出生届の届出済みであることを証明しますので、母子手帳をご持参ください。
- 各手続きについては、担当各課へお問い合わせください。
リンク
