住民票と住民票記載事項証明のちがいは何ですか。
更新日:2020年4月8日
ページ番号:17728477
住民票と住民票記載事項証明は、それぞれ以下の内容が記載されています。
・住民票
氏名及び旧氏(併記されている方のみ)、住所、生年月日、性別、従前の住所などが記載されます。希望により世帯主・続柄(妻・子等)が記載されます。
また
・日本人の方→本籍
・外国籍の方→国籍地域・在留カード等NO.・法30条の45規定区分・在留期限等が希望により記載されます。
住民票には世帯全員のものと個人のものがあります。
・住民票記載事項証明
住民票の写しを簡略化した証明書です。
氏名及び旧氏(併記されている方のみ)、住所、生年月日、性別の4項目の証明になります。
希望により世帯主・続柄(妻・子等)が記載されます。
また
・日本人の方→本籍(都道府県のみ)
・外国籍の方→国籍地域・在留カード等NO.・法30条の45規定区分・在留期限等が希望により記載されます
住民票記載事項証明には世帯全員のものと個人のものがあります。
