住所の異動(転入・転出)
ページ番号:47782525
- 住民票や戸籍謄本等に有効期限はありますか。
- 西宮市から引越しをするのですが、どんな手続きが必要ですか。
- 西宮市へ引越しをするのですが、どんな手続きが必要ですか。
- 西宮市内で引越しをするのですがどんな手続きが必要ですか。
- 海外赴任が長期になりますが、転出の手続きをした方がいいですか。
- 転出がとりやめになったのですが、どうすればいいですか。
- 転入届の特例とはなんですか。
- 土日に引越しの手続きはできますか。
- 引越しの届出は郵送でできますか。
- 国外から転入するときはどういった手続きが必要ですか。
- 転入の手続き後、すぐに印鑑登録はできますか。
- 転出証明書をなくしてしまった場合、どうすればいいですか。
- 海外から引越ししてきました。子どもの転入についてどんな手続きが必要ですか。(小・中学校)
- 海外へ引越しします。子どもの転校についてどんな手続きが必要ですか。(小・中学校)
- 国外に転出するときはどういった手続きが必要ですか。
- 戸籍や転入・転居の届出後、すぐに証明書はとれますか?
- 住民票をとりたいのですが。
- 市役所本庁以外でも引越しや戸籍の届出をしたり、戸籍や住民票などの証明書の交付ができるところはありますか。
- 引越しの手続きはいつからできますか。また、いつまでにすればいいですか。
- 運転免許証の記載事項変更の手続き
- 住民票と住民票記載事項証明のちがいは何ですか。
- 住民票と戸籍の違いはありますか。
- 異動届は世帯主以外も出すことはできますか。
- 引越しは終わっていないのですが、転入届、転居届はできますか。
- 市外から西宮市に引越しをしましたが、転出届を出すのを忘れてしまいました。転入の手続きはできますか。
- 転出証明書に記載された住所が変更になったのですが、また届出をしなければならないでしょうか。
- 転出先が決まっていないのですが、転出届はできますか。
- 転入時、住所の表示を書き間違えてしまったのですが。
- 他市区町村の住民票は取れますか。
- 「転入届の特例」の期間を過ぎた場合、どうなりますか。
- 住民票に市外の住所の履歴はのりますか。
- 住民票に旧姓はのっていますか。
- 亡くなった人、転出した人の住民票はとれますか。
■お引越しの際、ご自身に必要な手続きを事前にご確認いただけます。
※質問に答えるだけでご自身やご家族の状況に合わせて、必要な手続きや持ち物などをご確認いただけます。
・西宮市から他の自治体へ引越す際に必要な手続きを調べる(外部サイト)
・西宮市に引越してくる際に必要な手続きを調べる(外部サイト)
