住民基本台帳カードとにしのみやカードの違いは何ですか
更新日:2020年4月23日
ページ番号:57239985
住民基本台帳カードとにしのみやカードの違いは、下記のとおりです。
住民基本台帳カードは、下記のとおり利用できます。
- 広域交付住民票の交付請求などに利用できます
- 公的な本人確認書類として利用できます(Bタイプのみ)
- 印鑑登録証として利用できます(希望者のみ)
- 証明書自動交付サービスを利用できます(コンビニエンスストアのマルチコピー機・証明書自動交付機)
- 図書館の借出カードとして利用できます
にしのみやカードは、下記のとおり利用できます。
- 図書館の借出カードとして利用できます
- 印鑑登録証として利用できます(窓口での交付のみ可能)
