後期高齢者医療制度の被保険者が亡くなったのですが、何か手続きが必要ですか?
更新日:2020年4月1日
ページ番号:74541920
被保険者証の返却と葬祭費の申請の手続きが必要です。
後期高齢者医療制度の被保険者が亡くなられた場合、以下の手続きが必要です。
1.後期高齢者医療被保険者証の返却
※「限度額適用・標準負担額減額認定証」や「特定疾病療養受療証」もお持ちの方はご返却ください。
2.葬祭費の申請
被保険者の方が死亡された場合、葬祭(お葬式)を行われた喪主の方に5万円支給されます。詳しくは、
「葬祭費の支給」のページをご覧ください。
3.保険料の精算
保険料に変更がある場合は、被保険者の方が亡くなられた翌月に保険料の変更決定通知を送付しますので、通知内容にしたがってお手続きください。また精算の結果、保険料の還付がある方には、変更決定通知とは別に3~4ヵ月後に還付通知を送付します。
