このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

産業廃棄物は西部総合処理センターへ持ち込めますか。

更新日:2021年9月10日

ページ番号:44470061

産業廃棄物の持ち込みはできません。

市では、産業廃棄物の受入れをしていませんので、自社、または、産業廃棄物処理事業者に委託し、適正に処理してください。

 産業廃棄物の処理・委託については、西宮市事業系廃棄物対策課(電話:0798-35-0185)または一般社団法人 兵庫県産業資源循環協会(電話:078-381-7464)へ直接お問い合わせください。

 ※あらゆる事業活動に伴って生じた燃え殻、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、陶磁器くず、コンクリートくず、鉱さい、がれき類、ダスト類(ばいじん)は、産業廃棄物に該当します。また、特定の事業活動に伴って排出されたもので産業廃棄物に該当するものがあります。

お問合せ先

施設管理課

西宮市西宮浜3丁目8 西部総合処理センター

電話番号:0798-22-6601

お問合せメールフォーム

seibusen@nishi.or.jp

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ