テレビやエアコンなど家電品の処分料金を教えてください。
更新日:2009年8月17日
ページ番号:95254749
家電リサイクル法対象機器の処分についてご注意!
平成13年に施行された家電リサイクル法の政令が改正され、新たな対象機器が追加されました。追加されたのは、液晶テレビ・プラズマテレビ・衣類乾燥機です。
家電リサイクル法対象機器【エアコン、テレビ(ブラウン管式・液晶式・プラズマ式)、冷蔵(凍)庫、洗濯機、衣類乾燥機】を処分する際、「リサイクル」業者が引き取ることを条件に、高額な処分料を要求する例が報告されています。
事前に料金をよく確認してから処分してください。
市が直接回収に伺うことはありません。
参考料金
- リサイクル料金(税込)
エアコン | 2,625円~ |
---|---|
テレビ(ブラウン管式・液晶式・プラズマ式)(画面サイズ15型以下) | 1,785円~ |
テレビ(ブラウン管式・液晶式・プラズマ式)(画面サイズ16型以上) | 2,835円~ |
冷蔵(凍)庫 (内容積170L以下) | 3,780円~ |
冷蔵(凍)庫 (内容積171L以上) | 4,830円~ |
洗濯機・衣類乾燥機 | 2,520円~ |
販売店または、郵便局でのお支払いです。
但し、メーカーにより異なりますので、販売店で確認してください。
また、上記金額とは別に、収集運搬料金が必要になります。
- 収集運搬料金(税別)
エアコン | 2,600円~ |
---|---|
テレビ | 2,600円~ |
冷蔵(凍)庫 | 3,600円~ |
洗濯機・衣類乾燥機 | 2,600円~ |
西宮電化商組合の加盟店公表金額です。
