自転車等の放置とはどういうことですか。
更新日:2018年8月31日
ページ番号:21641090
「自転車・原付から離れて直ちに移動」できなければ、放置になります。
条例により、「自転車等」とは、自転車または50cc以下の原動機付自転車を指し、「放置」とは、「自転車等の利用者が当該自転車等を離れて直ちに移動できない状態をいう。」と定義されています。コンビニや飲食店等の利用による短時間の駐車であっても、自転車等の利用者がその自転車等を離れてすぐに移動できない状態であれば「放置」となり、移動(撤去)作業の対象となります。
お問合せ先
西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎9階
電話番号:0798-35-3805
ファックス:0798-35-0717
jitai@nishi.or.jp
