このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

保育所の利用を検討しています。保育料はいくらになりますか。

更新日:2022年4月1日

ページ番号:79437885

保育料は市民税所得割の額に基づき決定します。世帯の市民税所得割額については、課税証明書等でご確認ください。

保育料は、「子どものための教育・保育給付に係る利用者負担額表」に記載のとおり、市民税所得割の額に基づき決定します。
世帯の市民税所得割額については、課税証明書等(※)でご確認ください。

(※)保育料は、住宅借入金等特別税額控除、寄附金税額控除等の税額控除(調整控除を除く)を適用する前の市民税額により決定します。

リンク

お問合せ先

保育入所課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 7階

電話番号:0798-35-3160

お問合せメールフォーム

hoikunyusyo@nishi.or.jp

本文ここまで

保育所

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が
見つからないときは

よくあるご質問

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ