西宮市生涯学習大学「宮水学園」塩瀬地域講座・山口地域講座についてのご質問
更新日:2022年2月15日
ページ番号:16076654
ご質問と回答は以下のとおりです。
Q1.どんな人が受講できますか。以前、西宮市に住んでいたのですが受講できますか。西宮市に勤めているのですが受講できますか。
A1.60歳以上の西宮市民の方ならどなたでも受講できます。西宮市にお住まいでなければ受講できません。
Q2.どのような申込方法がありますか。
A2.「インターネット申込( 令和4年3月30日(水)17時30分まで)」「郵送申込( 令和4年3月30日(水)必着)」の2つの方法で申込ができます。
Q3.年齢に上限はありますか。
A3.ございません。
Q4.宮水学園を修了することで、何かの資格は得られますか。
A4.宮水学園は学校教育法第1条に規定する学校ではございませんので、大学卒業等の資格は得られません。また、資格を得るための講座は実施しておりません。
Q5.自主グループへの加入、学園行事(七夕祭り、ウォークイベント、学園祭、年賀状展)への参加はできますか。
A5.できます。
Q6.南部で行われている宮水学園の講座も受講できますか。
A6.別途お申し込みいただければ、塩瀬地域講座、山口地域講座と重複して受講いただけます。その場合、それぞれに受講料が必要です。
Q7.各会場に駐車場はありますか。
A7.塩瀬公民館、山口ホールに有料の駐車場がございますが、駐車台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関でお越しください。
Q8.塩瀬地域講座と山口地域講座の両方を申し込んでおけば、受講料2,000円で、その都度、都合のよい方に出席できますか。
A8.両方を申し込まれると、受講料は4,000円となります。
Q9.塩瀬地域講座と山口地域講座のどちらかに申し込めば、どちらも受講できますか。
A9.できません。たとえば、塩瀬地域講座のみに申し込まれたら、山口地域講座は受講できません。
リンク
令和3年度西宮市生涯学習大学「宮水学園」受講者募集案内
令和4年度西宮市生涯学習大学「宮水学園」塩瀬地域・山口地域講座募集案内
お問合せ先
西宮市池田町11-1 フレンテ西宮4階
電話番号:0798-35-5166
ファックス:0798-35-5167
daishou@nishi.or.jp
