このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和元年度第2回西宮市いじめ防止等対策委員会の開催について

更新日:2021年10月21日

ページ番号:28319174

西宮市いじめ防止等対策委員会とは

当委員会は、西宮市におけるいじめの防止等のための対策を実効的に進めるための調整及び審議、また、いじめの重大事態に係る事実関係を明確にする調査を行うため、西宮市附属機関条例に基づき設置された附属機関です。

令和元年度第2回西宮市いじめ防止等対策委員会の開催案内

1 日時

 令和2年2月17日(月曜)9時00分~

2 場所

 西宮市役所東館7階 教育委員会分室

3 内容

  • 令和元年度の西宮市におけるいじめの防止等の取組等について
  • 事例の検討
  • いじめ防止等に関すること

4 会議の公開

 会議は原則として公開します。ただし、委員会の判断により非公開とすることがあります。この場合は退出していただくことになります。

5 傍聴の受付

 傍聴をご希望の方は、開始15分前から会場にて受付します。(定員10名。傍聴希望多数の場合は抽選)

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合せ先

教委 学校保健安全課

西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 6階

電話番号:0798-35-3496

ファックス:0798-22-7019

お問合せメールフォーム

vo_k_gakuho@nishi.or.jp

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ