このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

西同協 就学前教育部

更新日:2021年3月31日

ページ番号:22797483

1.活動目標

「子どもの心身の健全な発達をめざす保育の創造」
(1)基本的な生活習慣や豊かな感性の基礎を培う。
(2)差別の現実に学び、人権・同和問題を正しく認識し、実践力を高める。

2.活動内容

令和2年度 就学前教育部 活動内容
月 日 活  動  内  容 会  場
9月10日 総会 若竹文化会館
委員研修:講話:米口征代校長(西宮市立平木小学校)
12月17日 阪神同教・西同協の発表*書面 事例研究から学ぶ 若竹文化会館
 発表園所:北夙川保育所(阪同教)高須東保育所、鳴尾東保育所
1月18日 西同協の発表*書面 事例研究からまなぶ 総合教育センター
 発表園所:鳴尾北保育所、大社幼稚園 
1月20日 阪神同教第47回就学前教育研修会 中止 三田市総合福祉保健センター

お問合せ先

人権教育推進課

西福町15番12号 若竹生活文化会館内1階

電話番号:0798-67-0075

ファックス:0798-66-6686

お問合せメールフォーム

k_jinken@nishi.or.jp

本文ここまで

人権

情報が
見つからないときは

よくあるご質問

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ