このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

第一回人権学習会【6月2日開催中止】

更新日:2023年6月2日

ページ番号:58589395

開催概要 6月2日本日大雨警報が発令されたため、開催中止といたします。

日時と場所

  • 日時 6月2日(金曜日)13時30分から15時30分
  • 場所 若竹生活文化会館3階 講堂
  • 備考 人権推進部全課との共催

講座テーマ

「パパは女子高生だったPART2 ~自分らしく生きること~ 」

講師

Like myself代表  前田 良 さん

講座内容

前回は「LGBT」「セクシャル・マイノリティ」について、私の経験をお話しました。今回は学校や企業、集団など現場で行う配慮、対応について語り、後半は質疑応答の時間を多くとってディベートしたいと思います。

定員

60名 【先着順】
託児あり、参加無料

申込について(どちらか一方でお申込みください)

申込開始日  令和5年5月10日(水曜日)午前9時から 先着順になります。

(1)下記のURLまたは、QRからお申込みください。

こちらのURL(外部サイト)新規ウインドウで開きます。をクリックしてください。


または、こちらのQRからお申込みください。

(2)若竹生活文化会館へ電話あるいは窓口にてお申込みください。

電話番号 0798-67-7171
住所   西宮市西福町15-12 若竹生活文化会館 

託児(対象2歳以上)

各開催日の直前(1週間前)までに、当課までお問い合わせください。
(電話0798-67-0075・ファックス0798-66-6686)

画面移動

お問合せ先

人権教育推進課

西福町15番12号 若竹生活文化会館内1階

電話番号:0798-67-0075

ファックス:0798-66-6686

お問合せメールフォーム

k_jinken@nishi.or.jp

本文ここまで

人権

情報が
見つからないときは

よくあるご質問

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ