市政ニュース令和3年1月1日号「にしのみやを深堀り」について
更新日:2020年12月29日
ページ番号:26081849
「にしのみやを深堀り」掲載場所への行き方
市政ニュース1月1日号「知る人ぞ知る魅力を紹介~にしのみやを深堀り」に掲載した16カ所について、所在地、場所へのアクセスをお伝えします
※1月1日号関連企画として、西宮の“知る人ぞ知る”場所やものを募集します。詳しくはこちらへ
掲載紙面ダウンロード
各掲載場所
「にしのみやを深掘り」掲載地図
1.山口の大ケヤキ
3.西宮北高前の急坂
8.初代阪神パーク跡
10.新堀川沿いトンネル
11.越水城跡
12.山陽新幹線記念公園
14.ウィルキンソン記念館
15.塩瀬中央公園
16.名塩の緒方八重像
所在地:山口町下山口3丁目1-3
アクセス:阪急バス「下山口」下車、徒歩約3分
登山道入口の所在地:鷲林寺本堂(鷲林寺町4-8)に向かって右側
登山道入口へのアクセス:阪急・阪神バス「鷲林寺」下車、徒歩約20分
所在地:苦楽園二番町 ※西宮北高校と苦楽園小学校の間
アクセス:阪神バス「柏堂町」下車、徒歩約7分
葭原橋(あしはらばし)
所在地:川添町9-22
アクセス:阪急香櫨園駅から南へ徒歩約10分
梅雨のアジサイ
所在地:阪急苦楽園口駅付近の夙川沿い
所在地:社家町1-17
アクセス:阪神西宮駅から南西へ徒歩約5分、JRさくら夙川駅から南東へ徒歩約10分
神馬像(しんめぞう)
所在地:西宮神社拝殿両脇
瑞寶橋(すいほうばし)
所在地:西宮神社拝殿正面
金の鯛
所在地:西宮神社拝殿天井(十日えびすの際は本殿)
所在地:西宮浜4丁目14
アクセス:阪神バス「マリナパーク南」下車、徒歩約2分
所在地:甲子園町2-40
アクセス:阪神甲子園駅から南西へ徒歩約3分
所在地:甲子園浜自然環境センター(枝川町19-10)付近
アクセス:阪神バス「浜甲子園」下車、南に徒歩約5分
運行区間:阪神武庫川駅~東鳴尾駅~洲先駅~武庫川団地前駅
所在地:甲子園口2丁目1、新堀川沿い
アクセス:JR甲子園口駅から東へ徒歩約1分
所在地:桜谷町9-7
アクセス:阪急夙川駅から北東へ徒歩約15分
所在地:上甲東園4丁目5-20
アクセス:阪急甲東園駅から徒歩約10分
所在地:甲山森林公園管理事務所(甲山町43)南東「仏性ヶ原」付近および北東「展望台」付近
アクセス:阪急・阪神バス「大師道」下車、徒歩約15分
所在地:宝生ケ丘1丁目24
アクセス:JR・阪急宝塚駅から北西へ徒歩約15分、または阪急バス「生瀬橋」下車、南へ徒歩約3分
所在地:東山台5丁目10-1
アクセス:JR西宮名塩駅から斜行エレベータ利用後、徒歩約15分、または同駅阪急バス「東山台4丁目」下車、徒歩約5分
所在地:JA兵庫六甲名塩支店(名塩1丁目25-10)前
アクセス:JR西宮名塩駅から北西へ徒歩約15分
1月1日号関連企画として、皆さんの知っている、西宮の“知る人ぞ知る”場所やものを募集します。応募は、1月27日までに以下の申込フォームから、住所、氏名、年齢、電話番号、場所の情報、プレゼント抽選希望の有無の入力をお願いします。ぜひご応募ください。
※重複申込不可。プレゼントの当選者の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます
申込はこちら(外部サイト)から
抽選で6名にオリジナル賞品をプレゼント
申込フォームの「プレゼント抽選希望の有無」で「有」を選択した人の中から、抽選で6名の方にオリジナル賞品をプレゼントします。プレゼントは、1名様に「みやたんのぬいぐるみ(特注)」、5名様に「アマビエのキーホルダー」をそれぞれ発送します。
みやたんのぬいぐるみ
アマビエのキーホルダー
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 4階
電話番号:0798-35-3400
ファックス:0798-35-3449
kouhou@nishi.or.jp
