選抜高校野球開催時における薬物乱用防止啓発活動について
更新日:2017年12月18日
ページ番号:99657802
2015年3月16日資料提供
趣旨
麻薬、覚せい剤、大麻、危険ドラッグ等の乱用は、乱用者個人の健康上の問題にとどまらず、各種の犯罪を誘因するなど、社会に計り知れない危害をもたらします。特に近年、中・高校生を含む若者の間で危険ドラッグ等の薬物の乱用が拡大し、社会問題化しています。
麻薬・覚せい剤等の乱用の恐ろしさを広く周知することにより、薬物乱用防止に対する意識を高め、麻薬・覚せい剤等の乱用の根絶を図ることを目的として、選抜高校野球開催時期に合わせて薬物乱用防止啓発活動を行います。
日時
平成27年3月23日(月曜) 午前10時30分から11時まで。 但し、雨天等で選抜高校野球が中止の場合は、啓発活動も中止とします。
場所
阪神甲子園駅西口付近
主催
西宮市保健所、西宮地区薬物乱用防止指導員協議会
共催
甲子園防犯協会、神戸税関尼崎税関支署、甲子園警察署、西宮海上保安署
実施内容
選抜高校野球開催時に合わせて、阪神甲子園駅周辺で啓発資材(ポケットティッシュ)を配布し、薬物乱用の防止を訴えます。
備考
今回の街頭啓発活動では、税関イメージキャラクター「カスタム君」と兵庫県警察「こうへいくん」、「まもりちゃん」が啓発活動に参加する予定にしています。
リンク
