令和3年4月26日庁議「総括室長会議」
更新日:2021年5月10日
ページ番号:70037507
出席者
政策総括室長、総務総括室長、市民総括室長、産業文化総括室長、福祉総括室長、子供支援総括室長、環境総括室長、都市総括室長、土木総括室長、中央病院管理部長、会計室長、消防局総務部長、議会事務局次長、上下水道総括室長、教育総括室長
1.西宮市業務プロセス分析に基づく業務効率化取組方策の策定について(政策総括室)
令和3年4月16日付で「西宮市業務プロセス分析に基づく業務効率化取組方策」を策定したことから、各局での周知を依頼しました。
西宮市業務プロセス分析に基づく業務効率化取組方策の策定について(PDF:1,671KB)
【質疑等】
質問
所管事務ではどのような意見が出たのか。
回答
否定的な意見はなく、今後の進捗を見守るということではないか。
2.エコスタイルキャンペーン(夏季の省エネルギー対策)の実施について(環境総括室)
推奨温度(28度)を目安とした空調設備の適温設定行うため、軽装の実施を庁内へ依頼しました。期間は、5月1日(土曜日)から10月31日(日曜日)まで実施します。なお、5月1日(土曜日)から5月31日(月曜日)及び10月1日(金曜日)から10月31日(日曜日)については、各自が状況を判断して軽装を実施することとします。
エコスタイルキャンペーン(夏季の省エネルギー対策)の実施について(PDF:181KB)
【質疑等】
なし
3.西宮市障害者雇用推進事業「ワークステーション」の設置について(総務総括室)
令和2年度より障害のある人の雇用推進事業として、本庁舎5階に「ワークステーション」を設置し試行実施しておりましたが、令和3年度より本格実施することになりましたので、庁内に周知しました。
西宮市障害者雇用推進事業「ワークステーション」の設置について(PDF:672KB)
【質疑等】
質問
今年の業務の請負状況はどのような状況か。
回答
依頼は多くいただいており、新しい業務に対応できるかは内容等によるが、業務があれば依頼をお願いします。
4.「西宮市DX推進指針」の策定について(総務総括室)
ICT化やデジタル化によって市役所の改革に取り組む「西宮市DX」の推進にあたり、西宮市DX推進指針を策定しました。
【質疑等】
なし
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 4階
電話番号:0798-35-3428
ファックス:0798-23-3084
kikakuc@nishi.or.jp
