【選定結果】西宮市内部経費適正化によるコスト削減支援業務 公募型プロポーザルの実施について
更新日:2023年8月2日
ページ番号:59401565
選定結果の公表
「西宮市内部経費適正化によるコスト削減支援業務」について、公募型プロポーザルを実施した結果、以下のとおり委託先候補を選定しましたので、公表します。
応募事業者数
1者
委託先候補
ボストン・コンサルティング・グループ合同会社
業務の概要
詳細は、「西宮市内部事務経費適正化によるコスト削減支援業務 募集要項」等(下方「ダウンロード」参照)にてご確認ください。
業務名
西宮市内部経費適正化によるコスト削減支援業務
業務内容
本市が提供する契約書・仕様書等(以下「契約資料」という。)に基づき、契約内容等の分析、コスト削減策の企画立案、コスト削減に向けた具体的活動支援、成果指標の測定等を行う。
履行期間
契約締結日の翌日から令和6年7月31日まで
委託上限金額
- 固定払いを設定する場合
- 固定支払額 … 30,000千円(税込)
- 成果連動払い…400,000千円(税込)
- 固定払いを設定しない場合
- 成果連動払い…400,000千円(税込)
スケジュール
項 目 | 日 程 | 備 考 |
---|---|---|
1.募集開始 | 令和5年6月1日(木曜日) | HP公開 |
2.質問書の提出期限 | 令和5年6月6日(火曜日) | 17時30分まで |
3.質問書への回答 | 令和5年6月13日(火曜日) | HP公開 |
4.参加表明書等の提出期限 | 令和5年6月15日(木曜日) | 17時30分まで |
5.資料貸与 | 令和5年6月16日(金曜日) | 担当者へメールにて送付 |
6.ヒアリング参加者への日程通知 | 令和5年6月20日(火曜日) | 担当者へメールにて通知 |
7.企画提案書等の提出期限 | 令和5年6月26日(月曜日) | 17時30分まで |
8.ヒアリング(特定委員会) | 令和5年7月4日(火曜日) | 委託先候補1者を特定 |
9.委託先候補の特定結果通知 | 令和5年7月中旬(予定) | |
10.契約締結 | 令和5年8月上旬(予定) |
応募方法
本業務のプロポーザルへの参加を希望する場合は、「西宮市内部経費適正化によるコスト削減支援業務 公募型プロポーザル募集要項」(下方「ダウンロード」参照)に基づき、参加申込書等を以下により提出してください。
(1)提出方法
持参または郵送により提出してください。
持参による場合は、土日祝を除く9時から17時30分までを受付時間とします。
郵送による場合は、書留郵便等の記録が残る方法で提出してください。
※郵送で提出する場合での事故等による未着について、市は一切の責任を負いません。
(2)提出先
郵送・持参の場合ともに、西宮市政策局政策総括室政策推進課(政策経営担当)(西宮市役所本庁舎4階)まで提出してください。
ダウンロード
・1_募集要項(PDF:827KB)
・2_仕様書(PDF:681KB)
・3_(0613修正)参加表明書等・企画提案書等作成要領(PDF:501KB)
・4_参加表明書等様式(第1-1号から第3号)(ワード:21KB)
・5_(0613修正)業務実施方針様式(第4号)及び見積書様式(第6号)(ワード:18KB)
・6_企画提案書等様式(第5-1号、第5-2号)(ワード:17KB)
・7_質問書(第7号(ワード:14KB))
・8_資料貸与申請書・秘密保持誓約書様式(第8-1号、第8-2号)(ワード:21KB)
本プロポーザルに関する質問への回答について
いただきました質問に対する回答は以下のとおりです。「西宮市内部経費適正化によるコスト削減支援業務」に係る質問内容と回答(PDF:802KB)
※上記回答のとおり、「3 参加表明書等・企画提案書等作成要領」及び「5 業務実施方針様式(第4号)及び見積書(第6号)」の一部を修正しています。修正後の様式をご確認いただきますようお願いいたします。
サウンディング型市場調査の概要
本業務に関して、過去に行ったサウンディング型市場調査の概要については^こちら(【結果(概要)公表】内部経費適正化によるコスト削減支援業務に関するサウンディング型市場調査の実施について)から。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 4階
電話番号:0798-35-3475
ファックス:0798-23-3084
keiei@nishi.or.jp
