ページ番号:12895742
西宮市から転出し、現在遠隔地に住んでいます。市県民税の課税証明書はどのように申請すればいいでしょうか?
■郵便で申請できます。
申請方法は、次の1〜4の必要書類を同封の上、下記送付先まで郵送していただきますようお願いします。
1.便せん等に申請者の氏名、生年月日、現住所、西宮市での住所、電話番号(昼間に連絡のつく連絡先)、証明書の使用目的、令和〇年度課税証明書〇通発行希望の旨を記入したもの
2.証明手数料の定額小為替(1通300円になりますので郵便局でご購入ください)
3.請求者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)のコピー
4.郵便切手を貼った返信用封筒(お急ぎの場合は速達用の切手を貼ってください)
☆送付先☆
〒662−8567
西宮市六湛寺町10番3号
西宮市役所税務管理課 宛
※課税証明書を請求される際、所得の申告がない場合は別途申告書の提出が必要となります。
■お問合せ先
税務管理課
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 2階
電話番号:0798-35-3251
ファックス:0798-22-3920