e-Taxによる所得税の確定申告がより便利になります(西宮税務署からのお知らせ)
更新日:2020年4月1日
ページ番号:54819234
平成31年1月からe-Taxの利用手続がより簡単・便利になります
平成31年1月から、マイナンバーカードやICカードリーダライタをお持ちでない方もe-Taxが利用できるようになり、ご自宅等のパソコン等で作成した確定申告書を、直接データで送信(提出)できるようになります。
※e-Tax利用の簡便化について、詳しくは国税庁ホームページ「e-Tax利用の簡便化の概要について」(外部サイト)をご覧ください。
ID・パスワード方式が始まります
税務署から発行されるID(利用者識別番号)とパスワード(暗証番号)を用いて、国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」(外部サイト)から、確定申告書を作成、送信できます。
IDとパスワードは、税務署の窓口で、職員との対面による本人確認を行った後に発行されます。
発行を希望される方は、運転免許証や公的医療保険の被保険者証などの本人確認書類をお持ちのうえ、ご自宅や勤務先などの最寄りの税務署へお越しください。
国税庁ホームページ「ID・パスワード方式について」(外部サイト)
注意点
- 「ID・パスワード方式」は、従来からのマイナンバーカードとICカードリーダライタを用いる「マイナンバーカード方式」が普及するまでの暫定的な対応です。
- 国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」でのみ利用できます。
- 確定申告の時期が近づくにつれ、税務署が混雑するおそれがありますので、ID・パスワード方式による確定申告をされる予定のある方は、早めに税務署へお越しください。
お問合せ先
西宮税務署
〒662-8585 西宮市江上町3番35号
電話番号:0798-34-3930
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 2階
電話番号:0798-35-3202
ファックス:0798-22-3920
shizei@nishi.or.jp
