平成30年度決算における目的税の使途状況について
更新日:2020年4月1日
ページ番号:46870954
目的税
租税の中で、一定の政策目的を達成するために使途を限定して課税されるものを目的税といいます。
本市で採用されている目的税には、入湯税、事業所税及び都市計画税があり、これらの平成30年度決算における使途状況については以下のとおりです。
入湯税(収入額:16,731千円)
入湯税は、観光の振興や環境衛生施設、消防施設などの整備に使われています。
事業内容 | 充当額 |
---|---|
環境衛生施設管理運営事業 | 5,435千円 |
消防施設等整備事業 | 9,666千円 |
消防施設等維持管理事業 | 150千円 |
観光振興事業 | 1,480千円 |
合計 | 16,731千円 |
事業所税(収入額:1,330,134千円)
事業所税は、学校などの教育文化施設や保育所などの社会福祉施設の整備に使われています。
事業内容 | 充当額 |
---|---|
教育文化施設整備事業 | 970,102千円 |
社会福祉施設整備事業 | 293,526千円 |
徴税費 | 66,506千円 |
合計 | 1,330,134千円 |
都市計画税(収入額:7,598,896千円)
都市計画税は、街路事業や下水道整備事業に使われています。
事業内容 | 充当額 |
---|---|
街路事業 | 371,360千円 |
都市計画総務費 | 269,914千円 |
公園整備事業 | 780,949千円 |
下水道整備事業 | 3,569,093千円 |
土地区画整理事業 | 108,475千円 |
公債費 | 2,499,105千円 |
合計 | 7,598,896千円 |
リンク
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 2階
電話番号:0798-35-3229
ファックス:0798-22-3920
https://www.nishi.or.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=004100086011
