郵送でできる福祉医療の手続きについて
更新日:2021年12月1日
ページ番号:70568694
乳幼児等・こども医療、障害者医療、高齢障害者医療、母子家庭等医療、高齢期移行医療の受給者のみなさまへ
福祉医療のお手続きには郵送で対応ができるものがありますので、ご活用ください。
・乳幼児等・こども医療費受給者証の交付申請
・加入健康保険が変わった場合の届出
・受給者証の再交付申請
申請書を送付しますので、医療年金課医療資格チーム0798-35-3131までご連絡ください。
※上記の手続きは、オンラインでも行えます。(乳幼児等・こども医療費受給者証の交付申請は0歳児に限ります。)詳しくは 「オンラインでできる福祉医療の手続きについて」をご覧ください。
・郵送での福祉医療費支給申請
・振込先口座変更の届出
必要書類を送付しますので、医療年金課医療給付チーム0798-35-3188までご連絡ください。
このほか、障害者医療、高齢障害者医療、高齢期移行医療の受給者証の交付申請についても、郵送で対応ができる場合がありますので、詳しくは医療年金課医療資格チーム0798-35-3131までお問い合わせください。
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 1階
電話番号:0798-35-3131(資格)/0798-35-3188(給付)
ファックス:0798-35-5105
