このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

【消防局】新型コロナウイルス感染防止のため、飛沫防止用シートを設置する場合はご注意下さい!

更新日:2020年6月10日

ページ番号:67898337

火気の近くでの設置について

飛沫防止用シートに使用しているシートは、ビニール製のものが多く、燃えやすい性質であるため、
コンロ等、火気を使用する調理器具、照明器具周辺には、設置しないでください。

消防用設備等の付近での設置について

天井部分にある、自動火災報知設備の感知器やスプリンクラーのヘッド付近への飛沫防止用シートの設置は
火災が発生した際、煙、熱の感知障害や、散水の障害となる場合があるため、
感知器やヘッド付近からの距離や天井との間に隙間をあけて設置してください。

難燃性又は不燃性の使用について

店舗等に飛沫防止用シートを設置する際、火気の近くに設置せざるを得ない場合等については、
難燃性又は不燃性のものを使用してください。

防炎シート

         飛沫防止用シート


お問合せ先

消防局 予防課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎2階

電話番号:0798-26-0119

ファックス:0798-36-2475

お問合せメールフォーム

s_yobo@nishi.or.jp

本文ここまで

住宅防火

情報が
見つからないときは

よくあるご質問

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ