自転車事故マップ
更新日:2021年6月2日
ページ番号:95302699
自転車事故マップで「事故が特に多い箇所」などを確認し事故を未然に防ぎましょう!
市では兵庫県のオープンデータ[交通事故統計情報]を活用し、2017年から2019年までの自転車が関係する事故の場所を示した自転車事故マップを作成しました。
自転車は環境にやさしく健康的で便利な乗り物ですが、市内では自転車が関係する事故が数多く発生しており、自転車利用者が事故の被害者や加害者になる事例が報告されています。
自転車で普段通行する場所における事故の内容や頻度などをご確認いただき、ぜひ事故防止にお役立てください。
(1)自転車事故マップ概要版
自転車事故発生箇所を市域の北部と南部別の地図に記した概要版です。
幹線道路の歩道や交差点で事故が多く発生している傾向がわかります。
下の概要版の画像をクリックし、さらに青色文字の小学校名をクリックすると小学校区別の詳細なマップが確認できます。
(2)データから見る自転車事故の傾向
自転車が関係する事故の相手方(車や人等)、発生場所、時間帯、年齢別、件数の推移などをグラフで示したものです。
(3)自転車事故マップ(小学校区別)
(50音順に掲載)
今津小学校(PDF:3,608KB)
上ヶ原小学校(PDF:2,323KB)
上ヶ原南小学校(PDF:3,298KB)
上甲子園小学校(PDF:3,201KB)
瓦木小学校(PDF:2,535KB)
瓦林小学校(PDF:2,636KB)
神原小学校(PDF:2,256KB)
北夙川小学校(PDF:2,022KB)
北六甲台小学校(PDF:2,445KB)
苦楽園小学校(PDF:2,464KB)
甲子園浜小学校(PDF:3,366KB)
甲東小学校(PDF:3,399KB)
甲陽園小学校(PDF:2,453KB)
香櫨園小学校(PDF:2,890KB)
小松小学校(PDF:2,409KB)
夙川小学校(PDF:3,307KB)
大社小学校(PDF:2,974KB)
高木小学校(PDF:3,027KB)
高木北小学校(PDF:2,495KB)
高須小学校(PDF:2,304KB)
高須西小学校(PDF:1,959KB)
段上小学校(PDF:2,414KB)
段上西小学校(PDF:3,182KB)
津門小学校(PDF:3,343KB)
名塩小学校(PDF:2,614KB)
生瀬小学校(PDF:3,029KB)
鳴尾小学校(PDF:3,441KB)
鳴尾北小学校(PDF:3,709KB)
鳴尾東小学校(PDF:2,685KB)
西宮浜義務教育学校(PDF:1,863KB)
浜脇小学校(PDF:3,068KB)
春風小学校(PDF:2,417KB)
東山台小学校(PDF:2,432KB)
樋ノ口小学校(PDF:2,852KB)
広田小学校(PDF:2,115KB)
平木小学校(PDF:2,937KB)
深津小学校(PDF:2,724KB)
南甲子園小学校(PDF:3,440KB)
安井小学校(PDF:3,249KB)
山口小学校(PDF:2,300KB)
用海小学校(PDF:3,369KB)
リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
