自動車事故マップ
更新日:2021年6月2日
ページ番号:34006231
自動車事故マップで「事故が特に多い箇所」や「注意すべきポイント」を確認しましょう!
西宮市内における交通事故は、発生件数、負傷者数いずれも近年減少傾向にありますが、依然として厳しい状況が続いています。
そこで、市は西宮市内警察署からデータを提供していただき、自動車が関連する事故の場所を示したマップを作成いたしました。
自動車事故の傾向や事故に遭わないための注意すべきポイントなどを説明していますので、ぜひご活用ください。
(1)自動車事故マップ概要版
自動車事故が特に多い箇所を全市域の地図に記した概要版です。
小学校名をクリックすると小学校区別のマップが開きます。
・概要版(北部)(PDF:1,234KB)
・概要版(南部)(PDF:1,234KB)
(2)データから見る交通事故の傾向
事故衝突地点、事故類型、事故発生時間帯、年齢層別事故発生状況をグラフ化し、分析した事故傾向や注意すべきポイントを説明しています。
・データからみる交通事故の傾向(PDF:315KB)
(3)自動車事故マップ(小学校区別)
平成26年から28年の3年間に自動車が関連する事故のポイントをマーキングし、事故が特に多い箇所や、場所による事故の特性を分析し、注意すべきポイントを説明しています。
(50音順に掲載)今津小学校(PDF:3,026KB)
上ヶ原小学校(PDF:2,256KB)
上ヶ原南小学校(PDF:2,531KB)
上甲子園小学校(PDF:2,654KB)
瓦木小学校(PDF:2,157KB)
瓦林小学校(PDF:2,041KB)
神原小学校(PDF:2,643KB)
北夙川小学校(PDF:2,767KB)
北六甲台小学校(PDF:2,201KB)
苦楽園小学校(PDF:2,356KB)
甲子園浜小学校(PDF:2,885KB)
甲東小学校(PDF:2,931KB)
甲陽園小学校(PDF:2,324KB)
香櫨園小学校(PDF:2,527KB)
小松小学校(PDF:2,209KB)
夙川小学校(PDF:2,994KB)
大社小学校(PDF:2,481KB)
高木小学校(PDF:2,522KB)
高木北小学校(PDF:1,964KB)
高須小学校(PDF:1,835KB)
高須西小学校(PDF:1,768KB)
段上小学校(PDF:2,068KB)
段上西小学校(PDF:2,656KB)
津門小学校(PDF:2,887KB)
名塩小学校(PDF:2,428KB)
生瀬小学校(PDF:3,092KB)
鳴尾小学校(PDF:2,880KB)
鳴尾北小学校(PDF:3,250KB)
鳴尾東小学校(PDF:2,326KB)
西宮浜小学校(PDF:1,908KB)
浜脇小学校(PDF:2,912KB)
春風小学校(PDF:1,970KB)
東山台小学校(PDF:2,100KB)
樋ノ口小学校(PDF:2,390KB)
広田小学校(PDF:3,051KB)
平木小学校(PDF:2,420KB)
深津小学校(PDF:2,366KB)
南甲子園小学校(PDF:3,076KB)
安井小学校(PDF:2,791KB)
山口小学校(PDF:2,120KB)
用海小学校(PDF:2,892KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
