新型コロナワクチンQ&A
更新日:2021年4月14日
新型コロナワクチンについて、市民の皆さんから寄せられた質問の一部を紹介します。
Q&A
西宮市に住民票があるが、現在別の住所に居住しています。接種券を居住先に送付してもらうことは可能ですか。
最寄りの郵便局に転居届(届出から1年有効)を提出し転送サービスを受けるか、市が指定する送付先住所変更届出書に本人確認書類の写し(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードの顔写真のある面、健康保険証、年金手帳など)を添付の上、下記の宛先までご提出ください。内容に不備がなければ送付先住所変更届出書に記載の住所に接種券を送付します。
ただし、高齢者(65歳以上)向け接種券については、4/14(水)以降に届出された場合、4月末の一斉発送時の抜き取り・変更作業が間に合わないため、住民票住所地に接種券が送付されます。その際は、送付先住所にも再発行した接種券を送付いたしますので、重複して接種券を使用しないようにご注意ください。
【提出先】
〒662-8567 西宮市六湛寺町3番1号 西宮市役所新型コロナワクチン接種事務センター (東館8階)※送付先住所変更届出書(エクセル:74KB)
市外の医療機関でも、ワクチン接種は可能ですか。
原則、住民登録のある市町村の医療機関や接種会場で接種となりますが、やむを得ない事情により他市で接種を希望する場合は、接種を行う市町村(他市)に対し事前に届出(住所地外接種届)し、発行された届出済証(住所地外接種届出済証)を接種機関に持参する必要があります。
具体的な届け出方法については接種を行う市町村(他市)にお問い合わせください。このとき、接種体制の維持・構築に影響がある等の判断により、届出済証が交付されない場合もありますので、ご注意ください。
なお、以下に該当する場合は、接種を受ける際に医師等に申告を行う等により届出を省略することができます。
・医療機関や施設に入院・入所中の者
・基礎疾患があり主治医の下で接種する場合
・副反応のリスクが高い等のため、体制の整った医療機関での接種を要する場合
・市町村外の医療機関からの往診により在宅で接種を受ける場合
・災害による被害にあった者
・勾留又は留置されている者、受刑者
・市町村に対して申請を行うことが困難である者
西宮市民ではありませんが、西宮市でワクチン接種することは可能ですか。
原則、住民登録のある市町村の医療機関や接種会場で接種となりますが、やむを得ない事情により西宮市で接種を希望する場合は、西宮市に対し事前に届出(住所地外接種届)し、発行された届出済証(住所地外接種届出済証)を接種機関に持参する必要があります。
届け出方法については郵送、窓口、インターネット等を予定しておりますが、いずれの場合も接種券がお手元に届いてからの手続きとなります。具体的な手続き方法については、現在調整中ですので、確定次第市ホームページ等でお知らせいたします。
なお、以下に該当する場合は、接種を受ける際に医師等に申告を行う等により届出を省略することができます。
・医療機関や施設に入院・入所中の者
・基礎疾患があり主治医の下で接種する場合
・副反応のリスクが高い等のため、体制の整った医療機関での接種を要する場合
・市町村外の医療機関からの往診により在宅で接種を受ける場合
・災害による被害にあった者
・勾留又は留置されている者、受刑者
・市町村に対して申請を行うことが困難である者
西宮市に転入してきましたが、転入前の市区町村で交付された接種券は使えますか
接種券の発送後に住民票住所地が変更になった場合は、変更先(転入後)の市区町村において接種券の再発行を受ける必要があります。再発行を受けた後は、誤って変更前(転入前)の接種券を使用しないようご注意ください。
■高齢者(65歳以上)の方
本市では、高齢者(65歳以上)の方向けの接種券を令和3年4月下旬に発送します。
4月中に転入の届出をされた方については、申請手続きなしで本市の接種券を送付いたします。
5月以降に転入の届出をされた方については、発行を受けるための申請手続き(再発行申請)が必要です。
■上記以外(64歳以下)の方
本市における64歳以下の方向けの接種券の発送時期は未定です。
接種券発送までに転入の届出をされた方については、申請手続きなしで本市の接種券を送付いたします。
接種券発送後に転入の届出をされた方については、発行を受けるための申請手続き(再発行申請)が必要です。
■申請方法
申請方法は以下のとおりです。
(1)電話
「西宮市新型コロナワクチン接種コールセンター」にお電話ください。
TEL 0570-097-724 受付時間 9:00から17:30まで(土日祝日も受付)
(2)郵送・FAX・窓口
市が指定する接種券再発行申請書を下記の宛先までご提出ください。
【提出先】
〒662-8567 西宮市六湛寺町3番1号 西宮市役所新型コロナワクチン接種事務センター (東館8階)
FAX 0798-32-1030
※接種券再発行申請書(新型コロナウイルス感染症)(エクセル:130KB)
※申請手続き後、内容に不備がなければ 「住民票に記載の住所」へ郵送 いたします。
※「住民票に記載の住所でない住所」への送付をご希望の場合は、「(2)郵送・FAX・窓口」にて申請の上、本人確認書類の写し(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードの顔写真のある面、健康保険証、年金手帳など)を添付してください。
新型コロナワクチンQ&A(厚生労働省ホームページ)
新型コロナワクチンQ&A(厚生労働省ホームページ)(外部サイト)
