緊急事態宣言解除(5月)・第1波の検証
更新日:2020年8月11日
市長からのメッセージ
市民の皆様へ(5月22日)(PDF:859KB)
新たな支援策(5月補正予算の概要)
西宮市版「新しい生活様式」について(PDF:3,678KB)
兵庫の新たな生活様式「ひょうごスタイル」(外部サイト)
緊急事態宣言とは
令和2年4月7日、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が出され、新型コロナウイルス感染拡大防止のための措置がとられることとなりました。対象地域は4月16日に全国へと拡大され、期間は5月31日まで延長されましたが、5月25日、全国において緊急事態は解除となりました。
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言について(内閣官房ホームページ)(外部サイト)
今後も引き続き感染防止対策を行う必要があることから、兵庫県から以下のとおり対処方針が発表されています。
新型コロナウイルス感染症に係る兵庫県対処方針(6月18日改定)(外部サイト)
本市では、「西宮市新型コロナウイルス感染症対策本部」のもと、引き続き新型コロナウイルス感染症対策に取り組んでまいります。
【西宮市新型コロナウイルス感染症対策本部 構成】
- 本部長:市長
- 副本部長:副市長、危機管理監、教育長、上下水道事業管理者、病院事業管理者
- 本部員:局長級他18名 計25名
新型コロナウイルス感染症対策 第1波の検証
新型コロナウイルス第2波の感染拡大に備えて、第1波における本市の感染症対策や市民の皆さまへ対応について検証を行い、報告書にまとめました。検証結果を踏まえ、今後の対策や対応の改善に努めてまいります。
新型コロナウイルス感染症検証報告書(PDF:2,110KB)
【別冊】新型コロナ対策時系列一覧表(PDF:531KB)
本市の対応
市の対応などについては、以下のページからご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
