このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和5年トルコ地震兵庫県義援金の募集について

更新日:2023年3月9日

ページ番号:66644194

令和5年トルコ地震兵庫県義援金の募集について

1.趣旨

 令和5年2月6日にトルコ南部で大規模な地震が発生し、甚大な被害をもたらしております。そこで兵庫県、兵庫県議会、地方4団体が中心となり、民間団体等の協力を得て、「令和5年トルコ地震兵庫県義援金募集委員会」を兵庫県が設立し、義援金の募集を行っております。
 西宮市は、この趣旨に賛同し市民の皆様の支援の気持ちをトルコ地震の被災者支援に役立てられるよう下記のとおり募金を行います。(義援金の詳細につきましては兵庫県ホームページ(外部サイト)新規ウインドウで開きます。をご覧ください)


2.義援金受付方法

(1)口座振込
銀行名:三井住友銀行 兵庫県庁出張所
口座:普通 3294169
名義:令和5年トルコ地震兵庫県義援金募集委員会
※三井住友銀行各店舗の窓口、ATM、SMBC ネット銀行からの入金については、振込手数料が無料です。
(但し、法人のインターネットバンキングは除く)
 
銀行名:みなと銀行 本店営業部
口座:普通 2008418
名義:令和5年トルコ地震兵庫県義援金募集委員会
みなと銀行各店舗窓口・ATM(※)、みなとダイレクトバンキング、りそな銀行・埼玉りそな銀行・関西みらい銀行各店舗窓口(ATMは除く)からの入金は無料
(※)時間外の場合は時間外手数料要(キャッシュカードのみ)
 
銀行名:兵庫県信用農業協同組合連合会本店
口座:普通 0018040
名義:令和5年トルコ地震兵庫県義援金募集委員会
県内JAの窓口からの振込及び県内JAのATMからの振込は無料
 
銀行名:但馬銀行神戸支店
口座:普通 9879470
名義:令和5年トルコ地震兵庫県義援金募集委員会
但馬銀行各店舗窓口からの入金は無料(ATM は有料)
※ 硬貨の場合は別途所定の硬貨精査手数料が必要
 
※振込先は順次追加予定
 
(2)募金箱(市内10箇所)
設置場所
総合案内所:六湛寺町10-3西宮市役所本庁舎1階
危機管理室:六湛寺町8-28西宮市役所第二庁舎4階
鳴尾支所:鳴尾町3丁目5-14
瓦木支所:瓦林町8-1
甲東支所:甲東園3丁目2-29アプリ甲東3階
塩瀬支所:名塩新町1塩瀬センター1階
山口支所:山口町下山口4丁目1-8山口センター1階
アクタ西宮ステーション:北口町1-1アクタ西宮西館5階
夙川市民サービスセンター:羽衣町7-30-124夙川グリーンタウン1階
上甲子園市民サービスセンター:甲子園口3丁目9-3

募金箱の写真です。


3.募金箱設置期間

令和5年2月16日(木曜日)から当面の間

4.領収書について

当市ではこの募金についての領収書等を発行しておりませんが、口座振込の場合は兵庫県に電子申請のうえ領収書の発行を行っております。詳しい手続き方法につきましては兵庫県のホームページ(外部サイト)新規ウインドウで開きます。をご覧ください。

お問合せ先

地域防災支援課

西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎4階

電話番号:0798-35-3618

ファックス:0798-36-1990

お問合せメールフォーム

bousai@nishi.or.jp

本文ここまで


以下フッターです。

西宮市役所

法人番号 8000020282049

〒662-8567 兵庫県西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3151(代表)
執務時間:午前9時から午後5時30分(土曜・日曜・祝日と12月29日から1月3日の年末年始は除く)

支所・サービスセンターなどについてはこちら

Copyright 1997 Nishinomiya City
フッターここまでページの先頭へ