自主避難の目安
更新日:2017年6月29日
ページ番号:52333597
最近都市部において頻繁に見られる局地的集中豪雨のように、突発的な異常気象の場合には、市からの避難情報が間に合わないケースもあります。その際は、自主的に判断して安全な場所へ避難して下さい。
問い合わせ先
災害対策課 | 電話:0798-35-3626 |
---|---|
災害時専用電話 | 電話:0798-35-3456 |
自主避難の目安(大雨・長雨の場合)
- 連続雨量が100mmを超え、かつ時間雨量が30mmを超えたとき。
- 連続雨量が150mmを超え、かつ時間雨量が20mmを超えたとき。
- 連続雨量が200mmを超え、かつ時間雨量が10mmを超えたとき。
1時間雨量(mm)の目安 | 降雨の状況 |
---|---|
10以上~20未満 やや強い雨 | 雨の音で話がよく聞き取れない。 |
20以上~30未満 強い雨 | 側溝や下水、小さな川があふれる。 |
30以上~50未満 激しい雨 | バケツをひっくり返したように降る。 |
50以上~80未満 非常に激しい雨 | 滝のように降る。 |
80以上~ 猛烈な雨 | 息苦しくなるような圧迫感があり、恐怖を感じる。 |
リンク
お問合せ先
西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎4階
電話番号:0798-35-3626
ファックス:0798-36-1990
boutai@nishi.or.jp
