お出かけが楽しくなる!「どうぞベンチ」でちょっと一休み!
更新日:2022年4月1日
ページ番号:46707612
西宮市は「みんなが暮らしやすく、お出かけしたくなるまち」を目指しています
最近では道路等の公共空間において、誰もが気軽に腰かけられるベンチを始めとした、様々な道路へのニーズが高まっています。
そこで、西宮市では、市内の歩道等に高齢者や障害者、妊婦の方はもとより、多くの市民の皆様がちょっと一休みできる「どうぞベンチ」を、皆様からのご寄附を募り、設置しております。
散歩や公共施設・商業施設などへのお出かけ時、ウォーキング中の休憩にぜひご利用ください。
※実際に設置する際には仕様が変わる場合があります
設置予定場所
ベンチの設置場所は、広幅員の歩道など、歩行者等の通行に支障がない場所で、バス停またはその周辺、坂道や階段の多い地域等を選定し、設置しています。
令和2年度に、市内3ヶ所に「どうぞベンチ」を設置しました
どうぞベンチ寄附金
「どうぞベンチ」は、ご寄附を募り「どうぞベンチ寄附金(西宮市公共施設等整備基金)」へ積み立ててベンチを設置します。
「どうぞベンチ」設置の趣旨をご理解いただき、ご協力を賜りますようお願いいたします。
※設置場所を指定した寄附はできません。
個人による寄附のお申し込み
「どうぞベンチ」へのご寄附については、平成20年度税制改正において導入されました「ふるさと納税」の対象となります。
申し込みは以下のリンクからお願いいたします。
※「ふるさと納税」によらない方法での寄附は、「法人・団体等による寄附のお申込み」を参照してください。
法人・団体等による寄附のお申込み
以下の寄附申込書を土木総務課へご提出ください。
納付書を送付させていただきますので、指定の金融機関窓口で寄附金の払い込みをお願いします。
後日、入金確認後、寄附の証明書を送付させていただきます。
届出書・申請書様式
お問合せ先
寄附に関すること
土木総務課(西宮市役所第二庁舎9階)
電話番号:0798-35-3627
ファックス:0798-35-0717
ベンチ設置に関すること
道路建設課(道路計画・調整担当)(西宮市役所第二庁舎10階)
電話番号:0798-35-3793
ファックス:0798-34-9727
