津門川等で発生した白濁について
更新日:2019年4月1日
ページ番号:24234305
平成30年12月5日(水曜日)午前、津門川およびその上流の水路において、白濁が見られコイなどの魚が死んでいる旨、複数の市民の方から通報をいただきました。
発生源について市で調査したところ、六甲トンネルから流出している湧水の中にモルタルが含まれていたことが判明しました。
現在、西日本旅客鉄道株式会社に対して、津門川およびその上流の水路等の清掃のほか、原因の追究と再発の防止を求めています。
<お問い合わせ先>
・津門川に関すること・・・兵庫県阪神南県民センター西宮土木事務所 管理第2課(0798-39-6131)
・水路に関すること・・・・西宮市水路治水課(0798-35-3752)
・水質に関すること・・・・西宮市環境保全課(0798-35-3823)
