西宮を花と緑にする会について
更新日:2019年12月13日
ページ番号:68164829
西宮を花と緑にする会とは
西宮市民憲章(昭和45年11月3日制定)にある「みどりと青空の明るいまちづくり」を実践するには、公園・街路等の公共の緑化だけではなく、民有地、すなわち一般家庭、会社、工場の敷地などで市民の協力を得た自主的な緑化が必要であり、この緑化事業を推進するため昭和46年に、「西宮を緑にする会」として発足しました。
西宮を花と緑にする会では、会独自の緑化事業や、市と連携した『フラワーフェスティバルin西宮』の開催、『フラワーキャラバン』の後援を行っています。
詳しくは、下記の『西宮を花と緑にする会』ホームページをご覧ください。
リンク
