きのこクラブOB会~「きのこ写真展」が開催されました!(平成26年度)
更新日:2021年2月6日
ページ番号:82984758
きのこクラブOB会~「きのこ写真展」が開催されました!
平成26年7月19日(土曜)~7月27日(日曜)の間(水曜日は休館)、北山緑化植物園 緑の相談所 展示コーナーにおいて、きのこクラブOB会による「きのこ写真展」が開催されました
きのこクラブOB会は、西宮市植物生産研究センター(北山緑化植物園内)が主催する市民対象講座、「きのこクラブ」の卒業生有志が会員となって活動している団体です
植物生産研究センターを拠点とし、「きのこ見本園」の管理、採集したきのこの標本作製や展示、また、甲山周辺でのきのこの定期的な調査などを行っています
今回の「きのこ写真展」は夏休み期間中ということもあり、『きのこを知って友達になろう』をテーマに、たくさんの子供たちに見に来ていただきたいと考え、色々なきのこ標本(の作り方)、珍しいきのこの写真とイラストのパネルなどを展示・紹介したほか、土日限定でしたが顕微鏡を使ったきのこの胞子などの観察コーナーも設置し、多くの子供たちに楽しんでもらえました。
展示を見るだけではなく、参加型の「きのこかるた」、「きのこスタンプ」は子供たちに大人気で、「きのこかるた」に正解して素敵なプレゼントをもらった子供は大喜びでした
また、今回が初めての「きのこ染」にも、多くの関心が寄せられました
リンク
またきのこクラブOB会は、外生菌根菌を活用して夙川公園などの松をこれからも元気に長生きさせるため、菌糸の培養増殖やショウロ菌に感染した松苗の育成管理の仕方などを研究しています
外生菌根菌を活用した研究など、きのこクラブOB会の活動についてはこちらをごらんください
リンク
お問い合わせ先
本文ここまで