きのこクラブOB会~「第7回 きのこ展」が開催されました!(平成27年度)
更新日:2021年2月6日
ページ番号:20200664
きのこクラブOB会~「第7回 きのこ展」が開催されました!
平成27年5月16日(土曜)~5月24日(日曜)の期間(水曜は休館)、北山緑化植物園 緑の相談所 展示コーナーにおいて、きのこクラブOB会による「第7回 きのこ展」が開催されました。
きのこクラブOB会は、西宮市植物生産研究センター(北山緑化植物園内)が主催する市民対象講座、「きのこクラブ」の卒業生有志が会員となって活動している団体です。
植物生産研究センターを拠点とし、「きのこ見本園」の管理、採集したきのこの標本作製や展示、甲山周辺でのきのこの定期的な調査などを行っています。
今回の「きのこ展」は、『子供から大人まで楽しめるきのこ展』と題して分かりやすく楽しい展示をテーマとし、色々なきのこの標本、珍しいきのこの写真やイラストのパネルなどが展示・紹介されたり、子供たちが楽しみながら学べる「きのこかるた」や「きのこスタンプ」のコーナーが設置されました。
開催期間中、290人の方からアンケートを頂き、「色々なきのこの写真が綺麗でした」、「きのこの不思議な生態を知ることが出来て大変良かったと思います」、「子供がとても楽しんでいました」といった感想が寄せられ、きのこに対する関心の高さや、大人だけでなく子供も一緒に楽しんでもらえた様子が伺えました。
リンク
また、きのこクラブOB会は、外生菌根菌を活用して夙川公園などの松をこれからも元気に長生きさせるため、菌糸の培養増殖やショウロ菌に感染した松苗の育成管理の仕方などを研究しています
外生菌根菌を活用した研究など、きのこクラブOB会の活動についてはこちらをごらんください
リンク
お問い合わせ先
本文ここまで