西宮市立学校給食費支援事業
更新日:2022年9月20日
ページ番号:32938974
コロナ禍における原油価格・物価高騰による生活への影響を緩和するための子育て世帯への経済的支援として、学校給食費の保護者負担分を全額支援します。
対象者
西宮市立小学校、中学校、義務教育学校、特別支援学校に在籍している児童生徒の保護者等
※他の制度(就学奨励金や生活保護等)を受けており、学校給食費の負担のない方については対象外。下記のその他の支援事業の対象になる場合があります。詳しくはリンク先をご覧ください。
対象期間
令和4年10月~令和5年3月に実施する学校給食
支援内容
下表の期間については、学校給食費を徴収しません。
徴収月 | 給食実施月 |
---|---|
令和4年12月 | 令和4年10月・11月 |
令和5年2月 | 令和4年12月・令和5年1月 |
令和5年3月 | 令和5年2月・3月 |
※令和4年10月収納分(令和4年7月・9月に実施した給食)については、令和4年10月18日に口座振替を実施します。
手続き
この事業の支援を受けるための手続きは必要ありません。
その他の支援
その他の支援につきましては、下記のページをご覧ください。
生活支援特別給付金
就学前児童・私立小中学生等応援給付事業
お問合せ先
教委 学校給食課
西宮市池田町13-3 JR西宮駅南庁舎5階
電話番号:0798-35-3861
ファックス:0798-35-9854
