市立学校園 緊急事態措置区域から除外されたことを踏まえた学校園における新型コロナウイルス感染症への対応について(3月5日更新)
更新日:2021年3月9日
ページ番号:94226819
西宮市立学校園 緊急事態措置区域から除外されたことを踏まえた学校園における新型コロナウイルス感染症への対応について(3月5日更新)
3月4日に「新型コロナウイルス感染症に係る兵庫県対処方針」が改定されました。本市としましては、引き続き、十分な感染防止対策を実施したうえで、教育活動を行ってまいります。
各家庭におかれましても下記の内容について、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
1.教育活動
十分な感染防止対策を実施したうえで、教育活動を行ってまいります。
特に、県外で活動する場合においては、感染防止対策がとられていることを確認の上、実施時期、実施場所、参加人数、移動方法などを十分に検討のうえ実施してまいります。
感染拡大を予防するため、緊急事態宣言が発令されている都道府県での活動は見合わせるとともに、国が定めるステージ3や4、都道府県の発表する感染状況など客観的な感染状況を踏まえ、活動地域については慎重に選定してまいります。
2.部活動
(1)十分な感染防止対策を実施したうえで、春季休業前までの間は、実施場所は県内とします。(公式試合(※)を除く)
- 活動時間は、平日4日2時間程度、土日1日3時間程度とします。
- 県内で活動する公式試合、練習試合、合同練習については、十分な感染防止対策を実施したうえで実施するとともに、宿泊を伴う活動は実施しません。
(2)春季休業期間中に、県外で活動する場合は、緊急事態措置区域での活動は見合わせるとともに、国が定めるステージ3や4、都道府県の発表する感染状況など客観的な感染状況を踏まえ、活動地域、実施時期、参加人数、移動方法については慎重に選定してまいります。
3/8~春季休業前まで | 春季休業期間 | |||
県内 | 県外 | 県内 | 県外 | |
練習試合・合同練習 | ○ | × | ○ | ○ |
宿泊を伴う活動(合宿等) | × | × | ○ | ○ |
公式試合(※) | ○ | ○ | ○ | ○ |
※令和2年度高体連・中体連スケジュール記載大会、日本高野連・中央競技団体・文化関係連盟が主催する大会(その予選を含む)及び国民体育大会(その予選を含む)。参加する際は、主催者の行う感染予防措置を確認するとともに、その徹底を図ります。
3.ご家庭へのお願い
各家庭において、引き続き、次のような感染予防対策をお願いします。
(1)感染源を絶つ
- 発熱や咳などの風邪のような症状が見られるときは自宅で休養させてください。
- 感染拡大の防止の観点から、健康状態の確認(検温等)を行ってください。
(2)感染経路を絶つ
- 手洗いや咳エチケットを徹底してください。
(3)抵抗力を高める
- 免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事をとり、規則正しい生活をお願いします。
(4)不要不急の外出自粛
- 不要不急の外出を自粛いただきますようお願いします。
(5)受験及び就職活動にあたって
- 受験及び就職活動にあたっては、児童生徒の事前の体調管理とあわせ、同居の家族等を含めた感染防止対策の徹底をお願いします。
4.留意点
3月7日までお願いしていました「 同居の家族等に発熱等の風邪症状がある場合も、登校を控えていただきますようお願いします。」(学校保健安全法第 19 条の規定に基づく出席停止の措置)につきましては、3月8日以降は、適用しません。
【保護者宛てお知らせ】
緊急事態措置区域から除外されたことを踏まえた学校園における新型コロナウイルス感染症への対応について〔3月5日付〕(PDF:334KB)
緊急事態措置区域から除外されたことを踏まえた学校園における新型コロナウイルス感染症への対応について〔3月5日付〕【やさしい日本語】(PDF:826KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市六湛寺町3-1 西宮市役所東館 7階
電話番号:0798-35-3857
ファックス:0798-22-7019
k_gakkyo@nishi.or.jp
