西宮市次世代育成支援行動計画策定のためのニーズ調査結果報告について
更新日:2017年1月10日
ページ番号:33152062
平成15年7月、国において「次世代育成支援対策推進法」が制定され、各自治体が次世代育成支援のためのより具体的な行動計画を策定し、新たな施策展開に取り組むこととなりました。この調査は、市民の子育てに関する生活実態や意見などを把握し、計画策定のための基礎資料とするために実施したものです。
- 後期計画…計画期間 平成22~26年度
アンケート実施 平成20年12月~平成21年2月 - 前期計画…計画期間 平成17~21年度
アンケート実施 平成16年1~3月
リンク
1.後期計画(調査結果報告書)
結果は下記よりダウンロードできます。対象別になっています。
内容 | ファイル |
---|---|
一括ダウンロード | ![]() |
内容 | ファイル |
---|---|
1.調査の概要(目次・概要) (1)調査の目的 (2)調査設計 (3)回収結果 (4)報告書の見方 | ![]() |
2.就学前児童用調査結果 (1)お子さんとご家族の状況について (2)保護者の方の就労状況について (3)母親の妊娠・出産等について (4)保育サービスの利用について | ![]() |
(5)認定こども園について (6)土・休日の保育について (7)病児・病後児保育について (8)一時預かりのことについて (9)宿泊を伴う一時預かりについて (10)小学生になったときの放課後の過ごし方について (11)ファミリーサポートセンターについて (12)地域子育て支援拠点事業について (13)仕事と子育てについて | ![]() |
(14)子育て支援サービスの認知度・利用意向について (15)子育て全般について (16)子育て支援に関する情報について (17)地域における子育てについて (18)子どもとの外出、子どもの遊び場について (19)少子化問題、施策全般について | ![]() |
3.小学生用調査結果 (1)お子さんとご家族の状況について (2)保護者の方の就労状況について (3)放課後や休日の過ごし方等について (4)留守家庭児童育成センターについて (5)不登校について (6)病児・病後児の対応について (7)一時預かりのことについて (8)宿泊を伴う一時預かりについて (9)ファミリーサポートセンターについて | ![]() |
(10)仕事と子育てについて (11)子育て支援サービスの認知度・利用意向について (12)子育て全般について | ![]() |
(13)子育て支援に関する情報について (14)地域における子育てについて (15)子どもの安全と育成について (16)子どもとの外出、子どもの遊び場について (17)少子化問題、施策全般について | ![]() |
4.高校生用調査結果 (1)あなた自身のことについて (2)あなたの結婚観について (3)あなたの子育て観について (4)あなたの働き方のイメージについて | ![]() |
内容 | ファイル |
---|---|
調査票(就学前児童、小学生) | ![]() |
2.前期計画(調査結果報告書)
結果は下記よりダウンロードできます。
対象別になっています。
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 7階
電話番号:0798-35-3703
ファックス:0798-35-5525
kosodate_k@nishi.or.jp
