塩瀬児童センター(館内案内)
更新日:2021年10月21日
ページ番号:90005456
館内案内
事務室(受付)
●入口から入って、エレベータ・階段をあがった4階が児童センターです。
●遊びに来たら、まずは検温・消毒をして、受付を行います。
●利用者カードがない人は、利用申込書をお渡ししますので、記入して提出してください。
●卓球やビリヤードの受け付け、おもちゃのパーツなどの貸し出しをしています。
●遊び方のわからないおもちゃ等があれば、スタッフが説明します。
図書室
●絵本や児童書、マンガが読めます。
●写し絵やぬりえ、宿題をして過ごしている子どもがいます。
子育てひろば(集会室)
●子育て中(おおむね0~3歳の乳幼児と保護者)の方が過ごす部屋です。
●子どもと一緒にあそんだり、子育て中の方が集い一緒におしゃべりしたり、のんびり、ゆったり過ごせる場所です。
●乳幼児向けのおもちゃやすべり台、お家、乗り物、絵本、育児本があります。
●行事のない午前中は毎日リズムタイムをしています。
●授乳スペースやベビーベッドなどがあります。
●身長計・体重計があります。ご利用の際はスタッフまでお声掛けください。
遊戯室
●子育て支援などの行事をしています。
●小学生から卓球とバドミントンができます。
工作室
●おもちゃやゲームで遊べます。
●おはなし会や工作をしています。
廊下
●小学2年生からビリヤードができます。
バリアフリー情報
塩瀬児童センターのバリアフリー情報はこちら。
お問合せ先
塩瀬児童センター
西宮市名塩新町1
電話番号:0797-61-1710
