このページの先頭です

かおテレビ

更新日:2023年3月28日

ページ番号:84406605

かおテレビとは?

 子供は生まれてしばらくすると自分以外の存在を認識するようになり、他者とお互いに交流しながら、保護者をはじめ、家族、それ以外の人へとその社会性を広げていきます。かおテレビは子供の社会性(人への興味や指差しへの反応等)の成長を知るための目安となる子供の視線の動きを測定することができます。

社会性の成長は大切ですか?

 子供の社会性の成長の遅れは、交友関係の狭さにとどまらず、学校等の集団生活での不適応や就職の困難さにつながることもあります。しかし、社会性は適切なケア・支援によって成長が見られることが知られており、幼少期から早期にケア・支援をしてあげることが望ましいと考えられています。

どのように体験するのですか?

 テレビ画面に映る人の顔や模様等の動画を約2分間お子様に見てもらいます。
お子様の視線の動きをカメラで追跡して、お子様がどの様に画面を見ているかを捉えることで、お子様がどんな風に物を見ているか、何に関心があるか等を知ることができます。

かおテレビ
かおテレビを体験しています

結果から何がいえるのですか?

 この機械の結果だけをもって社会性の成長が早い、とか、遅いことについて確定的なことは言えません。
 しかし、「映像のどの部分をどれくらい見ていたか」などをお見せし、お子様の傾向を読み取ることまでは可能です。あくまでも参考としてご理解いただき、日頃のお子様との関わりに役立てていただければと思います。

かおテレビはどこで体験できますか?

対象:1歳~未就学児
予約:事前の申し込みが必要です。
希望の方は実施日の2日前までに西宮市立こども未来センターまでお申込みください。
申込み先:西宮市立こども未来センター 地域・学校支援課 電話(0798)65-1882
「かおテレビ日程表」

西宮市立こども未来センター3階地域交流室 所在地 西宮市高畑町2-77
日程 受付時間 定員
令和5年4月19日(水曜日) 9時半から11時半 12名
令和5年5月17日(水曜日) 9時半から11時半 12名
令和5年6月21日(水曜日) 9時半から11時半 12名
令和5年7月19日(水曜日) 9時半から11時半 12名
令和5年8月16日(水曜日) 9時半から11時半 12名
令和5年9月20日(水曜日) 9時半から11時半 12名
令和5年10月18日(水曜日) 9時半から11時半 12名
令和5年11月15日(水曜日) 9時半から11時半 12名
令和5年12月20日(水曜日) 9時半から11時半 12名
令和6年1月17日(水曜日) 9時半から11時半 12名
令和6年2月21日(水曜日) 9時半から11時半 12名
令和6年3月13日(水曜日) 9時半から11時半 12名

※駐車場は肢体不自由なお子様を優先しています。できるだけ公共交通機関をご利用ください。

西宮市立子育て総合センター2階研修室 所在地 西宮市津田町3-40
日程 受付時間 定員
令和5年4月25日(火曜日) 10時から11時半 9名
令和5年5月9日(火曜日) 10時から11時半 9名
令和5年6月27日(火曜日) 10時から11時半 9名
令和5年7月25日(火曜日) 10時から11時半 9名
令和5年8月22日(火曜日) 10時から11時半 9名
令和5年9月26日(火曜日) 10時から11時半 9名
令和5年10月3日(火曜日) 10時から11時半 9名
令和5年11月7日(火曜日) 10時から11時半 9名
令和5年12月26日(火曜日) 10時から11時半 9名
令和6年1月9日(火曜日) 10時から11時半 9名
令和6年2月27日(火曜日) 10時から11時半 9名
令和6年3月26日(火曜日) 10時から11時半 9名

塩瀬公民館第3、4集会室 所在地 西宮市名塩新町1
日程 受付時間 定員
令和5年4月10日(月曜日) 13時から15時 12名
令和5年10月16日(月曜日) 13時から15時 12名

山口保健福祉センター個別相談室1 所在地 西宮市山口町下山口4丁目1-8
日程  受付時間 定員
令和5年7月10日(月曜日) 13時から15時 12名
令和5年11月13日(月曜日) 13時から15時 12名

鳴尾中央センター(鳴尾支所3階)和室 所在地 西宮市鳴尾町3丁目5-14
日程 受付時間 定員
令和5年4月24日(月曜日) 13時から14時 6名
令和5年5月15日(月曜日) 13時から14時 6名
令和5年5月22日(月曜日) 13時から14時 6名
令和5年6月12日(月曜日) 13時から14時 6名
令和5年6月26日(月曜日) 13時から14時 6名
令和5年7月24日(月曜日) 13時から14時 6名
令和5年8月21日(月曜日) 13時から14時 6名
令和5年8月28日(月曜日) 13時から14時 6名
令和5年9月11日(月曜日) 13時から14時 6名
令和5年9月25日(月曜日) 13時から14時 6名
令和5年10月23日(月曜日) 13時から14時 6名
令和5年11月21日(火曜日) 13時から14時 6名
令和5年11月27日(月曜日) 13時から14時 6名
令和5年12月11日(月曜日) 13時から14時 6名
令和5年12月25日(月曜日) 13時から14時 6名
令和6年1月15日(月曜日) 13時から14時 6名
令和6年1月22日(月曜日) 13時から14時 6名
令和6年2月19日(月曜日) 13時から14時 6名

令和6年2月26日(月曜日)

13時から14時 6名

令和6年3月11日(月曜日)

13時から14時 6名

令和6年3月25日(月曜日)

13時から14時 6名

お問い合わせ先

地域・学校支援課

西宮市高畑町2-77

電話番号:0798-65-1882

ファックス:0798-64-5103

お問合せメールフォーム

本文ここまで