留守家庭児童育成センターについて(6月26日更新)
更新日:2020年6月26日
ページ番号:68215274
留守家庭児童育成センターの運営について
1.連絡事項
西宮市立留守家庭児童育成センターは、施設の利用制限や外出自粛を伴う「緊急事態宣言」が解除となったのを受けて、6月1日(月曜日)より次のとおり再開します。
新型コロナウイルスの新たな感染者は減少傾向ではありますが、施設内の衛生環境を踏まえた感染拡大防止の観点から、通常時とは異なった条件での運営となりますのでご了承いただきますようお願いいたします。
その他詳細については決まり次第、市ホームページ等でお知らせする予定です。
※6月15日(月曜日)以降の運営について更新しておりますので、以下「3.4月7日以降の運営について」をご参照ください。
2.育成料(令和2年3月分~6月分)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の措置に伴い、下記のとおり、育成料を減免いたします。
対象育成料 | 減免額 | 対象者 | 手続き | 備考 |
---|---|---|---|---|
令和2年3月分 | 全額 | 令和2年3月3日~3月31日の間、全日利用していない方 | 不要 | 利用の無いことが確認出来次第、対象者に還付します。還付は5月上旬~中旬を予定しており、別途連絡いたします。 |
令和2年4月分 | 全額 | 令和2年4月に利用登録されている利用者全員 | 不要 | 4月27日の口座引落及び納付書による請求はいたしません。 |
令和2年5月分 | 全額 | 令和2年5月に利用登録されている利用者全員 | 不要 | 5月27日の口座引落及び納付書による請求はいたしません。 |
令和2年6月分 | 全額 | 令和2年6月の開所日(24日間)のうち、11日以上利用していない方 | 不要 | 利用の実績を確認出来次第、対象者に還付します。還付は9月頃を予定しており、別途連絡いたします。 |
※令和2年7月以降の育成料については、通常通りの月額のお支払いとなります。
3.4月7日以降の運営について(6月15日以降の運営について更新)
4月7日以降の運営(6月15日以降について更新)につきましては、こちらをご参考ください。
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 7階
電話番号:0798-35-3659
ファックス:0798-35-5525
ikusei@nishi.or.jp
