安井育成センターにおける新型コロナウイルス感染症患者発生に伴う保育料等の減免について(8月5日更新)
更新日:2020年8月5日
ページ番号:93806207
西宮市立安井育成センターにおける新型コロナウイルス感染症患者発生に伴い、保育料及び公立保育所の給食費等について、安井小学校在校生のきょうだい児童が保育施設等を欠席した場合、下記のとおり日割り計算による減免を行います。
保育所保育料について
令和2年7月9日から7月15日までの間、新型コロナウイルス感染拡大防止のため登園を自粛した、安井小学校在校生のきょうだい児童について、保育料の日割り計算を行います。
減免後の保育所保育料(7月分)の計算式
保育所保育料(月額) × (開所日数-減免対象期間中の欠席日数) ÷ 25日(10円未満切り捨て)
給食費等について
公立保育所
給食費(主食費・副食費)
公立保育所の3歳以上児における7月分の給食費については、上記の保育料と同様に欠席分について日割り計算を行います。
延長保育料
7月分の延長保育を月極でご利用されている方については、利用回数に応じたご負担とします。
私立保育所・認定こども園・地域型保育事業所
給食費や延長保育料等の減免の対象者や手続き等については、各保育施設により異なりますので、お通いの保育施設へお問い合わせください。
減免の申請方法
減免の対象となる方は、8月31日(月)までに「利用者負担額(保育料)等減免申請書」を保育入所課へご提出ください。「利用者負担額(保育料)等減免申請書」は、以下のリンクよりダウンロードしていただけます。
なお、申請書の提出が遅れる場合は、保育入所課へご連絡ください。ただし、年度を遡っての減免はできません。
ダウンロード
保育所保育料等のお支払い及び減免後の保育所保育料等の差額調整について
市が保護者より直接徴収している利用料(公立保育所の保育所保育料・給食費(3歳以上児のみ)・延長保育料、私立保育所の保育所保育料)について
令和2年7月分の保育料等につきましては、減免前の金額をお支払いいただき、令和2年9月分の保育料等(納付期限・口座振替日:9月30日)で、調整させていただきます。納付書でご納付いただいている方につきましては、後日、差額調整後金額の納付書をお送りいたします。期限後に申請された場合は、10月以降分の保育料等にて調整いたします。
なお、保育料等に未納がある場合は、未納分に充当します。
各施設が保護者より直接徴収している利用料(上記以外)について
利用料のお支払いや還付・差額調整等については、各保育施設により異なりますので、お通いの保育施設へお問い合わせください。
リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
