LINEコロナお知らせシステム スポット登録について
更新日:2022年5月7日
ページ番号:63863523
店舗等にQRコードを設置し、感染拡大防止にご協力を!
市は、新型コロナウイルス感染拡大に備え、市公式LINEアカウントを活用したお知らせシステムを運用しています。同システムでは、市内店舗・イベント会場等において新型コロナウイルス感染症患者の利用が判明した場合に、同日同じ場所にいた利用者に対し、注意喚起を通知します。
簡単にスポット登録できますので、市内店舗・イベント主催者等の方は是非ご利用下さい。
LINEコロナお知らせシステム
1.利用対象施設について
利用対象施設・イベントは、不特定多数の方が利用(参加)し、濃厚接触の可能性が考えられる施設またはイベントを想定しています。
2.登録方法と流れ
(1)LINEで西宮市公式アカウントを友達に追加
(2)トーク画面の「コロナお知らせシステム スポット登録」ボタンをタップ
(3)店舗名、住所、責任者名、連絡先電話番号を入力
(4)登録、QRコード発行
(5)QRコード、チラシを印刷し店舗等の入り口、受付等に設置
チラシデータ(PDF:248KB)
(6)利用者がコードを読み取り
(7)感染者利用判明時、感染の恐れがある利用者に通知
(8)通知を受けた利用者が保健所に相談
3.ご利用上の注意
・大型施設等で3密条件が重なる部屋(空間)が複数ある場合は、部屋ごとにQRコードを発行申請してください。
・部屋ごとにQRコードを設置される場合は、コードを入れ替えないでください。
・利用者には滞在中にQRコードを読み取るように案内をお願いします。
・利用者には訪問するたびにQRコードを読み取るよう促してください。
・発行されたQRコードを不特定多数の方が閲覧できるSNSやインターネット上に掲載しないでください。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
保健予防課
電話番号:0798-35-4492
hokenyobo@nishi.or.jp
