結核患者の服薬支援
更新日:2020年7月5日
ページ番号:19918306
結核を完全に治すためには、抗結核薬を毎日正しく確実に飲むことが必要です。しかし、不規則な服用を続けると、薬に対して抵抗力を持つ菌がつくられてしまい、治癒するまでに何年も要することになります。
そこで服薬支援のための方法としてDOTS(ドッツ:直接服薬確認方法)が普及し、大きな成果をあげています。DOTSとは、患者さんが薬を飲むのを医療従事者が目の前で確認し、服薬を支援することです。
西宮市保健所では専門の看護師等が通院治療をしている患者さんに対して、それぞれの生活にあった訪問、来所等の方法で、体調や服薬状況の確認を行っています。
※詳しくは、保健所保健予防課感染症予防チームに直接ご相談下さい。
お問合せ先
西宮市江上町3-26 保健所 2階
電話番号:0798-26-3675
ファックス:0798-33-1174
https://www.nishi.or.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=011500265060
