事業者の方へ【経営支援メニュー】
更新日:2023年5月16日
ページ番号:73408176
当ページでは、 市内で事業を行っている経営者の方への経営の相談先や各種支援メニューをご案内します。
※起業前の方、起業後間もない方は『起業を考えている方へ【起業家支援メニュー】』をご覧ください。
※インボイスに関するセミナー等の情報は『インボイス制度の開始につきまして』をご覧ください。
西宮商工会議所は市内の中小事業者・個人事業者等に対し、経営指導員や専門家等による経営相談をはじめ、青色申告の記帳指導、補助金申請サポート、各種融資制度の紹介、セミナーの紹介、IT活用支援、事業承継相談など、多種多様な支援を行っています。
詳しくは「 西宮商工会議所ホームページ(外部サイト)(外部サイト)」をご確認下さい。
兵庫県よろず支援拠点は小規模事業者、個人事業者、創業をお考えの方のご相談を何度でも無料で行える経営相談所であり、西宮市内にも相談窓口(サテライト相談所)を設けています。
詳しくは「 兵庫県よろず相談支援所ホームページ(外部サイト)(外部サイト)」をご確認下さい。
令和5年度(令和5年4月1日から令和6年3月31日まで)に実施するセミナーの募集がある場合はこちらのコーナーで案内します。
補助金名 | 概要 |
---|---|
(日本商工会議所) | 商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む費用3分の2を補助します。 |
IT導入補助金(外部サイト) | 中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。 |
商店街新規出店応援事業 | 西宮市内の 商店街区内の店舗に人通り増加に寄与する業種でお店を出店する場合の改装工事費等を補助します。 |
ホームページ製作経費補助 | 自社のPRによる取引拡大・ 顧客創出につながるホームページを作成(リニューアル)する場合に 委託料等を補助します。 |
※各補助金についてのお問い合わせは実施主体のHPやコールセンターでご確認下さい。
中小企業ビジネス支援サイト「J-Net21(外部サイト)」は、中小・ベンチャー企業の経営者、創業予定者、中小企業支援担当者等に必要な情報を提供するサイトです。公的機関の支援情報を中心に、経営に役立つ情報や企業事例等を豊富に掲載しています。
「ちょこっとゼミナール(外部サイト)」は事業者等を対象とした様々な学習動画を無料でYOUTUBEで視聴できるサイトです。10分程度のコンパクトな動画が140本以上あり、あなたの経営のお悩みを解決できるかもしれません。
兵庫県事業承継・引継ぎ支援センターは、国が設置する公的相談窓口です。
「産業競争力強化法」に基づき、神戸商工会議所が国から委託を受けて、令和3年4月に事業承継を支援する公的機関として創設しました。
- 後継者探しの方法がわからない
- 後継者はいるけど承継の方法がわからない
- 会社同士の合併や買収(M&A)について教えて欲しい
などのご相談に対応できます。
『兵庫県事業承継・引継ぎ支援センター』のホームページはこちら(外部サイト)
お問合せ先
商工課
西宮市六湛寺町10番3号
電話番号:0798-35-3387
ファックス:0798-35-4045
shoukou@nishi.or.jp
