建築物環境性能評価制度(CASBEE)
更新日:2021年7月1日
ページ番号:60433956
新型コロナウイルス感染拡大の防止に係る取組み
建築物省エネの窓口への持参による受付に加え、郵送でも受け付けます。
郵送受付に際し、以下の点にご注意下さい。
郵送費用は、申請者様のご負担となります。
申請書類一式を市が受け取った時点で、受付と扱います。
ただし、書類の不足や誤記等の不備により受付と扱えない場合がありますので、発送前に今一度ご確認下さい。
郵送時の書類紛失等について、市はその責を負いません。
今後、感染状況や受付状況が変化した場合は、本取組み内容を変更することがあります。
※その他詳細な郵送方法については、下記リンクをご確認ください。
省エネ・CASBEE郵送による受付申請について(PDF:465KB)
建築物環境性能評価書の届出
建築物は、新築から解体撤去に至るまでの長期にわたり環境へ様々な影響を与えていることから、建築物による環境への負荷の低減を図るため、2,000平方メートル以上の規模の建築物を新築(増築等を含む。)しようとする者に対して、平成18年3月24日兵庫県の「環境の保全と創造に関する条例」(以下県条例という。)の一部改正により、知事が定める指針に基づく評価を行い、届出する必要があります。(県条例第118条の5)
届出の概要の公表
県条例118条の9に基づき届出の概要を下記に公表します。
公表される評価内容につきましては建築物総合環境性能評価システム(CASBEEー新築(簡易版))によるものです。
なお、公表概要は届出の変更等により変わることがあります。
又、本公開概要の内容は届出者が自己評価を行ったものであり、認証等をした(行う)ものではありません。
届出様式及び作成マニュアル等
届け出様式、作成マニュアル及び配慮事項につきましては
兵庫県のホームページを参照して下さい。
兵庫県ホームページ(外部サイト) ⇒ http://web.pref.hyogo.lg.jp/wd30/wd30_000000015.html
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市六湛寺町8-28 西宮市役所第二庁舎11階
電話番号:0798-35-3742
ファックス:0798-36-3795
vo_kensinsa@nishi.or.jp
