【申込期間終了】阪神間モダニズムの魅力体験イベント業務の企画提案募集
更新日:2023年5月29日
ページ番号:58357687
※令和5年5月29日(月曜日)午後5時をもって、申込期間は終了いたしました。
兵庫県阪神南県民センター、芦屋市、西宮市、阪神電気鉄道株式会社(以下、阪神間連携ブランド発信協議会参加団体という。)が協働し、阪神間地域に現存するモダニズム建築をはじめ、そこに花開いた多彩な文化を紹介するセミナーの開催、今も残る阪神間モダニズムの食文化と当時の文化を体感できるイベント実施、グルメ(パン・スイーツ)をテーマに取り上げまちあるき促進を目的としたお散歩マップの発行及び、お散歩マップに連動したツアーなど周遊施策の実施に当たり、この業務を委託する者を選定するための企画提案を募集する。
1 応募資格
法人その他の団体又は個人事業主であって、業務を適切に遂行できる能力を有すること等
2 委託内容
(1)阪神間モダニズムセミナーの開催
(2)今も残る阪神間モダニズムの食文化と当時の文化を体感できるイベント実施
(3)お散歩マップの発行
(4)お散歩マップに連動したツアーなど周遊施策の実施
3 委託期間
委託契約締結の日から令和6年3月31日(日曜日)まで
4 事業費
6,800千円以内(消費税及び地方消費税を含む。)
5 募集期間
令和5年5月15日(月曜日)から5月29日(月曜日)まで
※申込期間は終了いたしました。
6 応募手続
令和5年5月29日(月曜日)午後5時までに、下記「8 問い合わせ先」へ持参、または郵送により提出すること。
7 審査方法
プレゼンテーションを実施し、審査委員会において、プレゼンテーション内容や提出された応募図書等を基に審査の上、業務予定者を決定
8 問い合わせ先
事務局
西宮市産業文化局産業部都市ブランド発信課
〒662-8567
西宮市六湛寺町10-3
TEL:0798-35-3331(直通)
FAX:0798-35-0051
E-mail:kankou☆nishi.or.jp ←「☆を@に置き換えてください」
9 その他
詳細は下記の企画提案募集要項を参照
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 8階
電話番号:0798-35-3071
ファックス:0798-33-1160
kankou@nishi.or.jp
