大雨・台風シーズン前にもう一度 防災マップの確認を

画像:防災マップ
昨年5月に全戸配布した「防災マップ」はありますか。これからの時期は、大雨や台風により土砂災害や洪水が発生する恐れがあります。防災マップを見直し、しっかりと災害に備えましょう。防災マップは市のホームページ(西宮市防災マップについて)で確認することができます。

自宅周辺の危険箇所・避難ルート、避難所等を確認しましょう

土砂災害警戒区域、武庫川・有馬川の洪水浸水想定区域は防災マップの6・7ページに掲載しています。
土砂災害警戒区域の最新情報は、県CGハザードマップ(兵庫県CGハザードマップ)でも確認することができます。
避難を判断する情報
市は、災害が発生または予想される場合に、避難を助ける情報として、下表のとおり避難勧告等の避難情報を発令します。
気象庁が発表 市が発令
警戒レベル 警戒レベル1 警戒レベル2 警戒レベル3 警戒レベル4 警戒レベル5
避難情報 なし なし 避難準備・高齢者等避難開始 避難勧告避難指示(緊急) 災害発生
皆さんの行動 災害への心構え 避難行動の確認 高齢者等は避難 全員避難 命を守る行動を

新型コロナウイルス感染症の拡大を避けるために 正しい避難の選択を

「避難」とは、「難」を「避」けることです。市が開設する避難所へ避難することだけが避難ではありません。安全な場所にいる人は、避難所に行く必要はありません。また、安全な親戚や知人宅に避難することも有効な避難方法です。
特に、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が懸念されている状況では、感染リスクを避けるために在宅避難ができるよう、自宅が安全な場所かどうかを「防災マップ」で確認するなど、自宅での備えを万全にしておきましょう。
イラスト:マスク、体温計、スリッパ
また、避難所へ避難する場合は、マスク(布マスクも可)・体温計・スリッパを加えて持参していただくとともに、事前の検温等にご協力をお願いします。
今年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、これまで大雨・台風時に開設していた避難所の一部を変更します。詳しくは、本紙6月10日号でお知らせします。

情報収集手段を確認しましょう

イラスト:PCやラジオ
災害発生の危険が高まった時や災害発生時には、さまざまな方法で情報が発信されます。大切な情報を自ら入手できるよう、普段から確認しておきましょう。
イラスト:PCアイコン
西宮市ホームページ(西宮市ホームページ
防災・災害情報を随時掲載しています
イラスト:メールアイコン
にしのみや防災ネット(メール)
要事前登録→災害時などに、緊急メールが届きます!
災害時に緊急情報(避難所開設情報など)を配信
イラスト:ラジオアイコン
緊急告知ラジオ(さくらFM 78.7MHz)
緊急時に自動で電源が入り、防災・避難情報等を放送
イラスト:スマホアイコン
画像:Facebookマーク
Facebook
【ページ名】西宮市役所(西宮市Facebookページ
画像:Twitterマーク
Twitter
【アカウント名】nishinomiya_shi(西宮市ツイッターアカウント
画像:LINEマーク
LINE
【アカウント名/ID】西宮市/@miyakko

自宅での備えを確認しましょう

イラスト:非常用備蓄品
災害発生から数日は、普段どおりに買い物ができないことが予想されますので、自分や家族の生活必需品を日頃から十分準備しておくと安心です。
非常用備蓄品の確認
  • 7日分以上の食料、飲料水
  • トイレ用品、毛布・寝袋など
  • 燃料
※救急用品や医薬品など、家族構成によって必要なものも忘れずに
飛ばされそうな物がないかの確認、土のう袋の準備など
土のう袋の無償配布…災害対策課(市役所本庁舎6階)、各支所・市民サービスセンター・消防署 ※袋のみ配布。1世帯10枚まで
  • マンション・ビルでの停電による断水については本紙4面で確認を

ペット(動物)の防災準備を確認しましょう

災害時、ペットを守るためには飼い主や家族の安全確保が第一です。その上で、ペットと安全に避難するために、次のことを準備しておきましょう。
  • 鑑札や写真、マイクロチップで迷子に備える
  • ペットフードや水、トイレ用品を用意
  • 避難所ではペットケージ、リード等を使用
※防災マップの避難所一覧には、ペット利用についても記載しています

このページのトップへ戻る