新春 クイズ 2016 西宮なんでも○×クイズに挑戦するでござ〜る!

イラスト:猿
西宮市には、「へ〜!そうなん!?すごい!知らんかった!」と意外と知られていないことがたくさん。今年の新春クイズは、そんな西宮にまつわるなんでもクイズ!問題A1〜E5の「   」部分の正誤(○か×)を答え、○印で浮かび上がる一文字の「ひらがな」を答えよう! 正解者の中から抽選で25人に図書カード1000円分をプレゼント。さぁ、心してクイズにチャレンジしてくだサル!?

写真:A3のヒント「神社の拝殿でござ〜る!」
A1
昭和24年に日本人として初めてノーベル賞を受賞した湯川秀樹さんが、中間子論を提唱した時に住んでいたのは西宮市の「苦楽園」である
A2
西宮市役所本庁舎が建てられる前は、「お城」があった
A3
日本書紀にも記された神社は、「広田神社」である
A4
関西学院大学の敷地内には、7世紀頃に造られたと思われる古墳が「存在する」
A5
西宮は、「人形操り発祥の地といわれる」

写真:B3のヒント「屋上に行ってみたでござる!」
B1
野坂昭如さんの小説『火垂るの墓』の舞台となっていることでも有名な池は、「ニテコ池」である
B2
江戸時代以前から名塩に伝わる、日焼けせず長期保存に耐える特徴のある伝統的な和紙は、「山口紙」である
B3
西宮市役所本庁舎には「屋上プール」がある
B4
西宮北口は、2015年関西の住みたい街(駅)ランキング「2位」に輝いた
B5
スイーツのまち西宮では、毎年秋に有名洋菓子店のパティシエたちがスイーツをふるまう「和菓子園遊会」が開催される

写真:C2のヒント「世界一広い海を世界一小さいヨットで渡りたい」というおもいがあったみたいだよ!
C1
旧甲子園ホテル(現在は、武庫川女子大学甲子園会館)には、 野球の神様ベーブ・ルースが「宿泊したことがある」
C2
堀江謙一さんが日本で初めて太平洋単独横断を成し遂げたヨットの名前は「ビッグマーメイド号」である
C3
西宮市観光キャラクター・みやたんは、「緑色」の妖精である

イラスト:C4のヒント「イノシシ」
C4
紅葉が楽しめる西宮の奥座敷・武田尾温泉の名物は「キムチ鍋」である
C5
市の指定文化財で、海図にも記載されている今津灯台は、暗くなってきたら毎日「職員が点火しに行っている」

写真:D5のヒント「ここは、名水発祥の地でござるが・・・奥の石碑の文字に注目!」
写真:D3のヒント「よ〜く見てみて〜!」、D4のヒント「御前浜に建っているアレでござる!」
D1
西宮北口にある県立芸術文化センターの芸術監督は、指揮者の「佐渡裕さん」である
D2
谷崎潤一郎の小説『細雪』に登場するマンボウトンネルは、現在通路として使用されているが、昔は「水路」だった
D3
西宮南部地域と北部の山口地域を直通でつなぐ路線バスを「甲山やまなみバス」という
D4
江戸幕府は、黒船に対抗するため、「西宮灯台」を建てた
D5
西宮で造られるお酒は、名水100選に選ばれる西宮の名水「西水」を使用している

写真:E2のヒント「あれれ!?」
E1
2015年で開港20年を迎えた新西宮ヨットハーバーは、「西日本最大級」のヨットハーバーである
E2
全国高等学校野球選手権大会開会式で披露される人文字は、(1)“ようこそ”、(2)“甲子園へ”、(3)“西宮市へ”、「(4)“イェーイ”」の4種類ある
E3
鷲林寺には、「武田信玄」のものと言い伝えられる墓がある
E4
山口町船坂を舞台に2年に1度開催される芸術祭の名称は、「西宮船坂ビエンナーレ」である
E5
西宮市貝類館は建築家の「安藤忠雄さん」が設計した

【答え】

イラスト:右の枠内に○×を書き込んでみるでござる!どんな「ひらがな」が浮かび上がってくるかな〜?

応募方法

ハガキ(1人1枚)に、「問題の答え」、住所、氏名、年齢、電話番号、本紙の感想を書き、1月14日(消印有効)までに広報課へ

※正解は、本紙1月25日号に掲載予定。当選者の発表はプレゼントの郵送をもって代えさせていただきます

応募先

広報課 〒662-8567 六湛寺町10-3 (電話番号)0798-35-3400

このページのトップへ戻る