西宮市運動施設の指定管理者を募集(募集終了)
更新日:2022年9月29日
ページ番号:35464073
※募集は終了しました
募集案内
西宮市は、西宮市運動施設の管理運営を行う指定管理者を公募にて募集します。
以下の区分ごとに応募してください。(複数区分の応募可)
対象施設
館等名称 | 所在地 |
---|---|
西宮市立今津体育館 | 今津真砂町1番4号 |
西宮市立鳴尾体育館 | 上田西町4番43号 |
西宮市立甲武体育館 | 上大市5丁目15番25号 |
館等名称 | 所在地 |
---|---|
西宮市立浜甲子園体育館 | 枝川町20番15号 (浜甲子園運動公園内) |
館等名称 | 所在地 |
---|---|
西宮市立鳴尾浜臨海野球場・テニスコート | 鳴尾浜1丁目5番地2(鳴尾浜臨海公園内) |
西宮市立津門野球場 | 津門住江町3番(津門中央公園内) |
西宮市立能登運動場 | 能登町14番26号 |
西宮市立甲子園浜野球場 | 甲子園浜2丁目7番地 |
館等名称 | 所在地 |
---|---|
西宮市立流通東体育館 | 山口町阪神流通センター1丁目5番地1(流通東公園内) |
西宮市立塩瀬体育館 | 東山台5丁目10番地1(塩瀬中央公園内) |
指定管理者が行う業務の範囲
- 施設維持管理業務
- 施設運営業務
- 運動施設条例に基づく使用許可に係る申請の受理及び許可書の交付に関する業務
- 運動施設条例に基づく使用料の徴収、減免及び還付に関する業務
- 運動施設条例に基づく使用の制限に関する業務
- 運動施設設置の目的を達成するため市長が必要と認める業務
- 災害時における避難所等の開設及び運営に関する事項
- その他、モニタリングに係る利用者アンケートに関する業務等施設の設置目的を達成するため市長が必要と認める業務
※詳細は仕様書を確認ください
指定期間
令和5年4月1日から令和10年3月31日までの5年間
募集手続のスケジュール
(1)募集要項掲載:令和4年7月7日(木曜日)から
(2)質疑の受付:令和4年7月12日(火曜日)から令和4年8月12日(金曜日)まで
- 「質問書」(様式7)に質疑の要旨を簡潔に記入し、申請書類提出先まで持参してください。
- Eメール・FAXの場合は、送信後、必ず電話での到達確認をお願いします。
- 質疑への回答は、原則として本ページ上で、随時公開します。
(3)申請書類提出:令和4年8月29日(月曜日)から令和4年9月9日(金曜日)まで
- 受付は、開庁日の午前9時から午後5時半まで。ただし、正午から午後1時までを除く。
- 以下の提出先の窓口へ直接持参してください。(郵送・Eメール・FAX等による受付は行いません)
申請書類提出先
〒662-8567 西宮市六湛寺町10番3号 西宮市役所本庁舎8階 スポーツ推進課
募集要項・仕様書・申請書類等一式
各種書類は紙での配布はありません。下記よりダウンロードしてください。
※様式4のエクセルデータはシートが7つに分かれています。すべて提出が必要ですので、御注意ください。
ダウンロード(7月26日 更新)
西宮市運動施設指定管理者募集要項(PDF:701KB)(7月7日 修正版)
西宮市運動施設指定管理者業務仕様書(PDF:540KB)(7月26日 修正版)
西宮市運動施設指定管理者特記仕様書(PDF:1,469KB)
西宮市立運動施設指定管理者基本協定書(案)(PDF:451KB)
申請書(様式1)(ワード:39KB)(7月7日 修正版)
事業計画書(様式2)(ワード:90KB)
施設の管理に係る事業計画書の概要(様式3)(エクセル:14KB)(7月7日 修正版)
収支予算書(様式4)(エクセル:130KB)(7月7日 修正版)
共同事業体構成表(様式5)(ワード:37KB)(7月7日 修正版)
誓約書(様式6)(ワード:32KB)(7月7日 修正版)
質問書(様式7)(ワード:30KB)(7月7日 修正版)
管理エリア(応募区分1)(PDF:153KB)
管理エリア(応募区分2)(PDF:84KB)
管理エリア(応募区分3)(PDF:234KB)
管理エリア(応募区分4)(PDF:627KB)
質問への回答(8月22日 更新)
<別紙>
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問合せ先
西宮市六湛寺町10-3 西宮市役所本庁舎 8階
電話番号:0798-35-3567
ファックス:0798-35-4045
k_shatai@nishi.or.jp
